fc2ブログ

2023年11月の群馬&長野県巡る紅葉旅#7

 2023年11月21日
      *妙義山いろいろ(2)*

2023年11月高台から俯瞰の妙義山
                群馬県/安中市 ※11/13撮影
  今日も紅葉旅にどうかお付き合い下さい。妙義山のビューポイントを
 探し狭い坂道を上がると、見覚えのある場所に到着。何年か前に来た
 思い出が有ります。ここは前が開けている高台で、妙義山まで視界が
 効き良い場所です。ただ唯一の難点は、車を回転させる空地が無い
 ですし、ナビの示す帰り道は、藪で通れない事です(汗)*
              *ご訪問下さり、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 山のある風景里山の風景風光明媚

2023年11月の群馬&長野県巡る紅葉旅#6

 2023年11月20日
      *妙義山いろいろ(1)*

2023年11月ネギ畑と妙義山

2023年11月ネギ畑や野菊の妙義山

2023年11月庭から絶景妙義山

2023年11月学校サイドの妙義山  
                群馬県/松井田町~富岡町 ※11/13撮影
  今日も紅葉旅にどうかお付き合い下さい。3日目は妙義山の周りを
 走って、良さそうな場所でパチリしました。最初は過去何度も行った
 事があるネギ畑の所。もちろん下仁田ネギですよね。2か所目は
 51号線沿いで、集落を抱くような妙義山でした*
              *ご訪問下さり、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 山のある風景秋景色里山の風景紅葉の風景

2023年11月の群馬&長野県巡る紅葉旅#5

 2023年11月19日
      *貞祥寺de紅葉狩り*

   ※今日は、写真が多めです
        2023年11月貞祥寺参道の杉と黄葉①

        2023年11月貞祥寺門前の赤もみじ②

        2023年11月貞祥寺庭美形のもみじ③

2023年11月貞祥寺庭のもみじ

        2023貞祥寺の三重塔⑤

        (おまけ/畑作業も忙しい)
             2023年11月貞祥寺裏⑥
                長野県/佐久市 ※11/12撮影
  今日も紅葉旅にどうかお付き合い下さい。次は佐久の名刹の貞祥寺
 さんを訪問。こちらは苔が素晴らしいと言われていますが、紅葉も
 綺麗なんで、いろいろにパチリしました。裏に周って歩いていたら、
 亡くなられた先代の、ご住職の奥様と話しが出来、特にヨーロッパ
 における禅普及において中心的な役割を担ったお寺のひとつと伺い
 ました。ただ奥様曰く、「そのせいで忙しくって」との事。可愛ら
 しいおばあ様でした。そして少し寄り道の後再び群馬県に戻り、
 以前混雑で撤退した荒船の湯に浸かり、道の駅で眠りにつきました* 
    (道の駅 みょうぎ/車中泊)
             *ご訪問下さり、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景神社・寺院秋の風景

2023年11月の群馬&長野県巡る紅葉旅#4

 2023年11月18日
      *家畜改良センター茨城牧場長野支場*

2023年11月茨城牧場カラマツ並木

2023年11月茨城牧場厩舎と銀杏

2023年11月駐車場の銀杏

2023年11月銀杏拾う親子.jpg
                長野県/佐久市 ※11/12撮影
  今日も紅葉旅にどうかお付き合い下さい。食事と買い物で佐久平駅
 方面へ。けれどもグルメ系に疎いので、コメダ珈琲でチャチャと昼食。
 食後は、雄大な浅間山が眺められるかなと期待して長野牧場(通称)
 へ行ってみたのですが、浅間山に掛かる雲は取れませんでした*
             *ご訪問下さり、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景秋景色

2023年11月の群馬&長野県巡る紅葉旅#3

 2023年11月17日
      *山里の集落*

2023年11月志賀村の家並み

      2023年11月ミニサイズ消防車縦
      「ここで、止まって~!!」

2023年11月ミニサイズ消防車発見①
                長野県/志賀駒込地区 ※11/12撮影
  今日も紅葉旅にどうかお付き合い下さい。街へと下る44号線では、
 以前佐久で四百年続くといわれる豪農だった神津家の「赤壁」「黒壁」
 の家を写した思い出があります。そこで今回も集落の中を走ってみま
 した。すると、趣ある家が見えたと同時に、軽トラサイズの消防車を
 発見!!その可愛らしさに、テンションはMAX。駒込地区は初めてですが
 大きな屋根の家や残り柿が有ったり、歩く人もいたりと、いい雰囲気
 でした*
             *ご訪問下さり、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 里山の風景秋の風景建物

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR