飯能市の花*夏の吾妻峡チャリの続きNo.1
8月10日
浄心寺の山百合



飯能市/矢 颪
今日も7月最終日のチャリ散策が続きますが、どうかお付き合い
下さい。涼しい川に後ろ髪を引かれる思いでしたが、更にもう
一箇所行きたい所があり、コンビニで昼休憩後移動。午後の
一番暑い時間、浄心寺に到着。だから参拝客は、勿論誰も
いませんね。そんな境内に、お目当ての山百合の花が、
静かに咲いていました。七福神も嬉しそうですね*
*ご訪問、有難うございました*
浄心寺の山百合



飯能市/矢 颪
今日も7月最終日のチャリ散策が続きますが、どうかお付き合い
下さい。涼しい川に後ろ髪を引かれる思いでしたが、更にもう
一箇所行きたい所があり、コンビニで昼休憩後移動。午後の
一番暑い時間、浄心寺に到着。だから参拝客は、勿論誰も
いませんね。そんな境内に、お目当ての山百合の花が、
静かに咲いていました。七福神も嬉しそうですね*
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
飯能市の花*夏の吾妻峡チャリの続きNo.2 2019/08/11
-
飯能市の花*夏の吾妻峡チャリの続きNo.1 2019/08/10
-
飯能市の花*夏の吾妻渓谷チャリNo1 2019/08/07
-
スポンサーサイト