日高市の風景*梅雨の巾着田ハイクNo.1
7月30日
清らかな水の里



日高市/巾着田
少し前の休みの日、家を出た途端雨が降り、自転車を断念(涙)
そこで急遽電車に変更し巾着田へ向かい、久しぶりの散策。
清らかな高麗川の水が巾着田を潤して、水路にはホタルが
自然繁殖できるように、カワニナを保護していました。
保護池には花も咲き、いいな。こころ満たされました*
*ご訪問、有難うございました*
清らかな水の里





日高市/巾着田
少し前の休みの日、家を出た途端雨が降り、自転車を断念(涙)
そこで急遽電車に変更し巾着田へ向かい、久しぶりの散策。
清らかな高麗川の水が巾着田を潤して、水路にはホタルが
自然繁殖できるように、カワニナを保護していました。
保護池には花も咲き、いいな。こころ満たされました*
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
日高市の風景*梅雨の巾着田ハイクNo.2 2019/07/31
-
日高市の風景*梅雨の巾着田ハイクNo.1 2019/07/30
-
日高市の風景*梅雨曇りの半日チャリin武幡横手神社 2019/06/26
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
巾着田良いですよねー!
タモリさんじゃないけど、あの独特の地形が魅力的です。カワセミもいるらしいですよね^_^
タモリさんじゃないけど、あの独特の地形が魅力的です。カワセミもいるらしいですよね^_^
コメントのお礼
onorinbeckさん、コメント有難うございました。
この日は生憎天気がイマイチでしたが、猛暑にはならず
助かりました。明日は蓮の花になります。どうかまたご覧下さい*
この日は生憎天気がイマイチでしたが、猛暑にはならず
助かりました。明日は蓮の花になります。どうかまたご覧下さい*