飯能市の風景*梅雨の入間川No.2
7月12日
流 れ



飯能市/小岩井
今日も半日チャリ時間が続きますが、どうかお付き合い。
ここのところ花フォトが多かったので、久しぶりに入間川の
流れに触れ、気持ちが高まりました。流れは浅いけれど、
水量が増しているので、速いですね。手持ちで、息を止め
パチリする為、苦しい~ゼハゼハ(笑)*
*ご訪問、有難うございました*
流 れ



飯能市/小岩井
今日も半日チャリ時間が続きますが、どうかお付き合い。
ここのところ花フォトが多かったので、久しぶりに入間川の
流れに触れ、気持ちが高まりました。流れは浅いけれど、
水量が増しているので、速いですね。手持ちで、息を止め
パチリする為、苦しい~ゼハゼハ(笑)*
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
飯能市の風景*夏の吾妻渓谷チャリNo2 2019/08/08
-
飯能市の風景*梅雨の入間川No.2 2019/07/12
-
飯能市の風景*梅雨の入間川 2019/07/11
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
とても涼しい風景ですね
足をつけてのんびりしていたい気分になります
息を止めての撮影・・・わかるぅ~~~って感じです
足をつけてのんびりしていたい気分になります
息を止めての撮影・・・わかるぅ~~~って感じです
涼しさ届けて
でぐりとCBさん、今晩は。
名栗川の風景、ご覧頂き有難うございました。
梅雨でも川に濁りがなく、一時写真が楽しめました。
そして自転車なので三脚が面倒で、面倒で~、
ドラえもんに、ぱぱぱっと解決してもらいたいですね(笑)
名栗川の風景、ご覧頂き有難うございました。
梅雨でも川に濁りがなく、一時写真が楽しめました。
そして自転車なので三脚が面倒で、面倒で~、
ドラえもんに、ぱぱぱっと解決してもらいたいですね(笑)