飯能市の風景*梅雨の晴れ間の能仁寺Part2
6月21日
咲き出した紫陽花

6/19 撮影




飯能市市/飯 能
梅雨の晴れ間に訪れた家チカの能仁寺、2回目は夫と一緒に、
ようやく咲き出した紫陽花を眺めました。ただこの時期は
ムシムシ&暑つ暑つ。根気が、集中力が、..根性がetc(笑)
途切れがちでした。それでも1箇所に纏まって咲く淡い水色の
紫陽花が、ブーケみたいで涼やかでした*
*ご訪問、有難うございました*
咲き出した紫陽花

6/19 撮影




飯能市市/飯 能
梅雨の晴れ間に訪れた家チカの能仁寺、2回目は夫と一緒に、
ようやく咲き出した紫陽花を眺めました。ただこの時期は
ムシムシ&暑つ暑つ。根気が、集中力が、..根性がetc(笑)
途切れがちでした。それでも1箇所に纏まって咲く淡い水色の
紫陽花が、ブーケみたいで涼やかでした*
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
飯能市の花*梅雨に咲く紫陽花in能仁寺 2019/06/22
-
飯能市の風景*梅雨の晴れ間の能仁寺Part2 2019/06/21
-
飯能市の花*道端に咲くタチアオイの花 2019/06/09
-
スポンサーサイト