狭山市の風景*休耕地に咲くポピーの花
5月24日
ポピーレッド






狭山市/笹 井
先日用事で出かけた夫が、「ポピー畑があった!!」と楽しそうな
話をしました。で、もう行くっきゃないと、休みの日に自転車で
お出かけしました。すると交通量の多い道沿いに、畑半面の広さ
なんですが、真っ赤なポピーの花が咲いていて綺麗でした。
TVのニュースを見て、遠くまで出かけないと見れないかな...と
諦めていたんですが、この花に出会え嬉しかったです*
*ご訪問、有難うございました*
ポピーレッド






狭山市/笹 井
先日用事で出かけた夫が、「ポピー畑があった!!」と楽しそうな
話をしました。で、もう行くっきゃないと、休みの日に自転車で
お出かけしました。すると交通量の多い道沿いに、畑半面の広さ
なんですが、真っ赤なポピーの花が咲いていて綺麗でした。
TVのニュースを見て、遠くまで出かけないと見れないかな...と
諦めていたんですが、この花に出会え嬉しかったです*
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
狭山市の風景*じゃがいもの花他 2019/05/25
-
狭山市の風景*休耕地に咲くポピーの花 2019/05/24
-
狭山市の花*2019年GWー智光山公園に咲く白花 2019/05/20
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
とても素晴らしい光景~
お早うございま~す!
青空の下に真っ赤な絨毯!!
狭山市でこんな風景見られたのですか?
どの辺かしら?
素敵なシーン撮れましたねぇ~(^-^)v
青空の下に真っ赤な絨毯!!
狭山市でこんな風景見られたのですか?
どの辺かしら?
素敵なシーン撮れましたねぇ~(^-^)v
コメントのお礼
misakiさん、コメント有難うごさいました。
花はピークを過ぎていましたが、パッと鮮やかな
赤い色の花が綺麗でした。
場所は、国道299号「笹井交差点」そばです。
お近くでしょうか? ほんの一角の花畑ですが、
よかったら、どうぞ(^-^)
花はピークを過ぎていましたが、パッと鮮やかな
赤い色の花が綺麗でした。
場所は、国道299号「笹井交差点」そばです。
お近くでしょうか? ほんの一角の花畑ですが、
よかったら、どうぞ(^-^)
綺麗ですね
初めまして。
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
綺麗ですね
初めまして。
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
綺麗ですね
色付きの文字
初めまして。
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
初めまして。
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
綺麗ですね
初めまして。
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
文字が見えなかったので何度もすいません
狭山にポピーが綺麗に咲いてる場所があるんですね。
智光山公園は知ってるんですが。
そういば、先日、飯能市の中央公園?でものづくり市?やってましたね?
行こうと思ってたんですが、忘れてしまって。気づいた時にはです。
文字が見えなかったので何度もすいません
コメントのお礼
還暦ボウラーさん、今日は。
コメント有難うごさいました。そして色文字の件では、
ご面倒おかけしました。
今回たまたま見つけたのですが、私も知らなかったです。
訪れた時が、花のピーク過ぎだったので、だから来年も
咲いてくれたらな~と、期待しています。
コメント有難うごさいました。そして色文字の件では、
ご面倒おかけしました。
今回たまたま見つけたのですが、私も知らなかったです。
訪れた時が、花のピーク過ぎだったので、だから来年も
咲いてくれたらな~と、期待しています。