飯能市の風景*今も使われている蔵
9月28日
昔ながら


飯能市/久須美
今日も、名栗湖ポタリングの帰り道が続きますが、どうかお付き合い
ください。お気に入りの裏道、久須美あたりも好きな風景があります。
草地の彼岸花はややピーク越え。あらら、緩やかな斜面を流れる水が
有るのでしょうか、そんな場所に並んで咲いていました。奥に佇む蔵も
立派ですね、昔ながらの生活が残っています*
*ご訪問、有り難うございました*
昔ながら


飯能市/久須美
今日も、名栗湖ポタリングの帰り道が続きますが、どうかお付き合い
ください。お気に入りの裏道、久須美あたりも好きな風景があります。
草地の彼岸花はややピーク越え。あらら、緩やかな斜面を流れる水が
有るのでしょうか、そんな場所に並んで咲いていました。奥に佇む蔵も
立派ですね、昔ながらの生活が残っています*
*ご訪問、有り難うございました*
- 関連記事
-
-
飯能市の風景*茶畑のある風景 2018/11/30
-
飯能市の風景*今も使われている蔵 2018/09/28
-
飯能市の風景*お気に入りの永田 2018/09/02
-
スポンサーサイト