長野県の風景*一本のクルミの木
7月28日
台地に佇む

長野県/東御市
今日もお出かけしていないので、思い出写真にどうかお付き合い
くださいね。
この時の夏旅は、TVで知った場所に是非訪れたいと計画した
旅でした。暑さから逃げた菅平高原から山を下り、午後下界へ。
そして御牧原台地に上がり、ウロウロ。ようやく探し辿り着いた
「一本のクルミの木」。特別なものは何もないけど、空は広くて
好きな風景です*
*ご訪問、有り難うございました*
台地に佇む

長野県/東御市
今日もお出かけしていないので、思い出写真にどうかお付き合い
くださいね。
この時の夏旅は、TVで知った場所に是非訪れたいと計画した
旅でした。暑さから逃げた菅平高原から山を下り、午後下界へ。
そして御牧原台地に上がり、ウロウロ。ようやく探し辿り着いた
「一本のクルミの木」。特別なものは何もないけど、空は広くて
好きな風景です*
*ご訪問、有り難うございました*
- 関連記事
-
-
飯能市の風景*川風を感じて 2018/09/25
-
長野県の風景*一本のクルミの木 2018/07/28
-
飯能市の風景*緑豊かな棚田 2018/06/20
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
他には何もいりません・・・
手前の畑と一本の胡桃の木、そして青い空。
ただそれだけで、その場の空気感が伝わって来そうです。
この写真めっちゃ好きです。
手前の畑と一本の胡桃の木、そして青い空。
ただそれだけで、その場の空気感が伝わって来そうです。
この写真めっちゃ好きです。
コメント有難うございました。
riki926さん、こんにちは。「くるみの木」にコメント頂き、
有難うございました。
同じような気持ちの言葉、とても嬉しかったです。
そして台風の進路が気になりますので、
どうぞお気をつけ下さいね。
有難うございました。
同じような気持ちの言葉、とても嬉しかったです。
そして台風の進路が気になりますので、
どうぞお気をつけ下さいね。