fc2ブログ

長野県の風景*一本のクルミの木

 7月28日
    台地に佇む

2013年8月東御市一本のクルミの木
                     長野県/東御市

  今日もお出かけしていないので、思い出写真にどうかお付き合い
 くださいね。
 この時の夏旅は、TVで知った場所に是非訪れたいと計画した
 旅でした。暑さから逃げた菅平高原から山を下り、午後下界へ。
 そして御牧原台地に上がり、ウロウロ。ようやく探し辿り着いた
 「一本のクルミの木」。特別なものは何もないけど、空は広くて
 好きな風景です*
             *ご訪問、有り難うございました*
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 風光明媚信州の風景

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。

他には何もいりません・・・
手前の畑と一本の胡桃の木、そして青い空。
ただそれだけで、その場の空気感が伝わって来そうです。
この写真めっちゃ好きです。

コメント有難うございました。

riki926さん、こんにちは。「くるみの木」にコメント頂き、
有難うございました。

同じような気持ちの言葉、とても嬉しかったです。

そして台風の進路が気になりますので、
どうぞお気をつけ下さいね。
プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR