fc2ブログ

飯能市の花*花との出会い

 7月14日
    ボタンクサギ

2018年7月沢に咲くボタンクサギ群生

  2018年7月ボタンクサギ群生
                      飯能市

  今日も花ポタリングの一日が続きますが、どうかお付き合いください。
  昼食後帰り道では、下を水が流れているであろう藪の沢に、ピンク色の
  花を見つけました。珍しい紫陽花かしらと、パチリ★が、家で調べたら
  ボタンクサギの花でした。蛇嫌いの夫はマムシがいるかも..とぶるる。
  で、足元に注意し近づきました。乙女っぽい色で綺麗なのに、
  漢字の牡丹臭木は悲しいね*
             *ご訪問、有り難うございました*
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影夏の花7月の花

コメントの投稿

非公開コメント

No title

葉に触れると臭いそうですが如何でしたか
優しそうな花なのに、どんな匂いなんでしょうね

ボタンクサギのお話

れみわさん、こんにちは。そしてコメント有難うございました。

わたしも実は後で臭いと知り、ビックリしましたが、
触らなかったので、どんなのか分かりませんでした。

花は、とても可愛くて良いにね!!

明日も続きますので、またご覧下さい*


プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR