日高市の風景*田圃めぐりの一日*1
6月28日
青空と田

日高市
昨日に続き日高市の田圃巡りになりますが、どうかお付き合い
ください。
今回探した1箇所目、まだ田植えしてから日が浅いみたいで、
稲の背が低く見にくいですね。それでも奥に広い青空が入る
ので、気持ち良い田圃。いつまでも残したい風景ですね*
*ご訪問、有り難うございました*
青空と田

日高市
昨日に続き日高市の田圃巡りになりますが、どうかお付き合い
ください。
今回探した1箇所目、まだ田植えしてから日が浅いみたいで、
稲の背が低く見にくいですね。それでも奥に広い青空が入る
ので、気持ち良い田圃。いつまでも残したい風景ですね*
*ご訪問、有り難うございました*
- 関連記事
-
-
日高市の風景*新緑の山里 2018/06/29
-
日高市の風景*田圃めぐりの一日*1 2018/06/28
-
日高市の風景*集落の花道 2018/06/27
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
味わいのある曲がりくねった畦ですね
こういう田んぼは手で植えているんでしょうか
作業は大変でしょうが無くなってほしくない景色ですね
こういう田んぼは手で植えているんでしょうか
作業は大変でしょうが無くなってほしくない景色ですね
味わいありますね
れみわさん、今晩は。コメント有難うございました。
田圃に通ずる道は狭く、田植え機は無理みたいです。
だから昔のように、手作業だと思いました。
骨が折れますよね。
でも私も無くなって欲しくないなと、同じ気持ちです*
田圃に通ずる道は狭く、田植え機は無理みたいです。
だから昔のように、手作業だと思いました。
骨が折れますよね。
でも私も無くなって欲しくないなと、同じ気持ちです*