飯能市の風景*長閑な里暮らし
4月27日
日々の営み


飯能市/岩 渕
仕事休みの一日、青空は期待できそうにないですが、自転車で
お出かけしました。美杉台を越えいつもの農道へ入りました。
ここでは畑仕事に勤しむご老人に挨拶し、1枚パチリ★
「畑仕事はボケ防止でいい」と笑顔で教えてくれました。
奥の茶畑は、畝が綺麗でお気に入り。鮮やかな新芽が
出揃っていたので、もうすぐ茶摘みが始まるのでしょうか。
どちらの畑も綺麗で、里人の温もりが伝わりました*
*ご訪問、有り難うございました*
日々の営み


飯能市/岩 渕
仕事休みの一日、青空は期待できそうにないですが、自転車で
お出かけしました。美杉台を越えいつもの農道へ入りました。
ここでは畑仕事に勤しむご老人に挨拶し、1枚パチリ★
「畑仕事はボケ防止でいい」と笑顔で教えてくれました。
奥の茶畑は、畝が綺麗でお気に入り。鮮やかな新芽が
出揃っていたので、もうすぐ茶摘みが始まるのでしょうか。
どちらの畑も綺麗で、里人の温もりが伝わりました*
*ご訪問、有り難うございました*
- 関連記事
-
-
青梅市の風景*上成木の集落 2018/05/01
-
飯能市の風景*長閑な里暮らし 2018/04/27
-
飯能市の風景*久須美の家々 2018/04/22
-
スポンサーサイト