fc2ブログ

飯能市の花*2023年5月中旬の花チャリDay#8

 2023年5月30日
      *麦秋至*

2023年5月芦苅場の麦秋

2023年5月芦苅場の麦秋の穂
                *飯能市/芦苅場 ※5/21撮影*

   今日も花チャリDayに、どうかお付き合い下さい。鮮やかな緑色
  の麦畑が、そろそろ黄金色に染まる「麦秋」を迎えているかもし
  れないので、そちらへ行ってみました。期待通り、黄金色に染ま
  った麦畑となり、たわわに穂が実っていました*
              *ご訪問、有難うございました*
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 山里田園風景

コメントの投稿

非公開コメント

No title

2枚目の写真、なるほど!勉強になります!

森のharmonyさん、コメントありがとうございます。

こんにちは、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。

段々麦畑が減ってるので寂しいですが、
毎年この時期を楽しみにしています。

No title

こんにちは!
麦畑は余り見たことがないので、珍しいです。
飯能にあるんですね。
良いものを見させて貰いました。
結構広い畑のようですね。
NICE!

山渓蘭風さん、コメントありがとうございます。

こんにちは、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。

この辺りは広い風景が撮れる唯一の場所です。麦畑は、以前は
田圃でした。
それが麦畑になり、あれれ~と思っているうちに、いつの間にか
チラホラ休耕田になってしまうので、寂しいですね。

No title

おはようございます^-^
黄金色の麦畑、随分前に仕事で茨城県まで行ったときに初めて見ました。
色的に秋の風景だとばかり思っていたので、
この時期に見られることを知ってびっくりした記憶があります。

あとほさん、今日もコメントありがとうございます。

こんにちは、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。

実は私も以前は「てっきり秋」と思っていました~
同じですね**
プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR