fc2ブログ

飯能市の風景*2023年4月最初の花チャリDay#最終回

 2023年4月14日
      *長光寺の春*

2023年4月長光寺全体①

2023年4月長光寺門と桜と里②

2023年4月長光寺門の桜③

2023年4月長光寺裏茶畑④

2023年4月長光寺門抜けの桜
                 *飯能市/下直竹 ※4/2撮影* 
 
   今日で4月最初の花チャリDayはお終いです。どうかあと少しお付き
  合い下さい。帰り道、長光寺さんに立ち寄りました。三つの門が
  一直線に並ぶ所が印象的。小休憩で足を止めたついでに、最後の
  パチリ。すると午前中はイマイチだった八坂神社の桜に光が廻り、
  集落も輝くように見え、素敵になりました*  
              *ご訪問、有難うございました*
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の風景桜の写真里山の風景

コメントの投稿

非公開コメント

No title

立派なもんですね~ 恵林寺の門と似ているような気がします。
桜と社寺は良く合いますね~
門を通した真ん中に増上寺(徳川家)の石灯籠が見えますが、
ここにあったとは気が付きませんでした。

奥武蔵の山人(好日奥武蔵)さん、コメントありがとうございます。

こんにちは、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。

飯能には良いお寺があり、いいですよね。
楽しんでおります*
プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR