飯能市の花*2023年1月寒さ厳しいチャリ散歩#最終回
2023年2月3日
*藪椿の花*


飯能市/萬福寺
今日で、激サムのチャリ活動はお終いです。最後は永田の萬福寺
さんを訪れました。お寺の裏斜面はかなりの急こう配ですが、
ここに藪椿が植わっています。うっかりすると転げ落ちそうなん
ですが、恐る恐る頭上を見上げると、茶花として愛好される赤い
花が咲いていました。綺麗ですね*
*ご訪問、有難うございました*
*藪椿の花*


飯能市/萬福寺
今日で、激サムのチャリ活動はお終いです。最後は永田の萬福寺
さんを訪れました。お寺の裏斜面はかなりの急こう配ですが、
ここに藪椿が植わっています。うっかりすると転げ落ちそうなん
ですが、恐る恐る頭上を見上げると、茶花として愛好される赤い
花が咲いていました。綺麗ですね*
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
飯能市の花*2023年2月家チカチャリ散歩#2 2023/02/05
-
飯能市の花*2023年1月寒さ厳しいチャリ散歩#最終回 2023/02/03
-
飯能市の花*2023年1月寒さ厳しいチャリ散歩#3 2023/02/02
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
園芸種の椿の花もよいですが、
藪椿の花が良いですね。
鳥が蜜をとりに来ます。
藪椿の花が良いですね。
鳥が蜜をとりに来ます。
No title
おはようございます^-^
椿と言えば赤色でシベが黄色のコレですよね!
2枚目、キラキラの背景で綺麗ですね♪
椿と言えば赤色でシベが黄色のコレですよね!
2枚目、キラキラの背景で綺麗ですね♪
fukuchanさん、コメントありがとうございます。
こんにちは、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。
藪椿、名前から想像し地味に思ってしまいますね。
でも毎年、咲くのを楽しみにしています*
有難うございました。
藪椿、名前から想像し地味に思ってしまいますね。
でも毎年、咲くのを楽しみにしています*
あとほさん、コメントありがとうございます。
こんにちは、RinRinです。そちらの寒さ、いかがでしょうか。
ようやくという感じの藪椿でした。もっとたくさん咲いたら
またパチリしたいです*
ようやくという感じの藪椿でした。もっとたくさん咲いたら
またパチリしたいです*
No title
可憐で美しい椿ですね
こちらでも椿を探してみようかな
こちらでも椿を探してみようかな
GONさん、コメントありがとうございます。
今晩は、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。
名前に「藪」が付いたりし地味ですが、
綺麗に咲くので好きな花です*
有難うございました。
名前に「藪」が付いたりし地味ですが、
綺麗に咲くので好きな花です*