2022年6月Green Season山形県車中泊旅#11
2022年6月20日
桃色の優しい花





山形県/大江町
今日も山形旅の三日目に、お付き合い下さい。次は大江町の大山
自然公園で、見頃を迎えたヒメサユリの花を楽しむ予定と、朝日
連峰、月山、奥羽山脈の展望が抜群という事で期待しました。
けれども生憎の天気で見晴らしは望めませんでしたが、花径
5~6cmの、桃色のヒメサユリが、園内いっぱいに咲いて綺麗。
少し下を向きながら控えめに咲く姿がイイですね*
*ご訪問、有難うございました*
桃色の優しい花





山形県/大江町
今日も山形旅の三日目に、お付き合い下さい。次は大江町の大山
自然公園で、見頃を迎えたヒメサユリの花を楽しむ予定と、朝日
連峰、月山、奥羽山脈の展望が抜群という事で期待しました。
けれども生憎の天気で見晴らしは望めませんでしたが、花径
5~6cmの、桃色のヒメサユリが、園内いっぱいに咲いて綺麗。
少し下を向きながら控えめに咲く姿がイイですね*
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
2022年6月Green Season山形県車中泊旅#12 2022/06/21
-
2022年6月Green Season山形県車中泊旅#11 2022/06/20
-
2022年6月Green Season山形県車中泊旅#10 2022/06/19
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます^-^
このユリはヒメサユリって言うんですね?
ちょっと小ぶりですね?
色も優しいピンク色で可愛いですね~
このユリはヒメサユリって言うんですね?
ちょっと小ぶりですね?
色も優しいピンク色で可愛いですね~
あとほさん、コメントありがとうございます。
おはようございます、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。
ヒメサユリは、優しい雰囲気がし好きな花です。
この日は傘をさしての撮影でしたが、癒されました*
有難うございました。
ヒメサユリは、優しい雰囲気がし好きな花です。
この日は傘をさしての撮影でしたが、癒されました*