飯能市の花*2022年5月午後からの花チャリ散歩deウロウロ③
2022年5月30日
奥へ




野藤のつるが絡む

飯能市/永 田
今日も、多峯主山登山道の手前が続きますが、どうかお付き合い
下さい。登山道から離れ奥に進むと、鬱蒼とした森の中へ。
自生した藤が絡んだ木が、どこかモンスターみたいで、ぶるる
怖くなりUターン。最後に見たコアジサイの花で、恐ろしかった
気持ちが薄れました*
*ご訪問、有難うございます*
奥へ




野藤のつるが絡む

飯能市/永 田
今日も、多峯主山登山道の手前が続きますが、どうかお付き合い
下さい。登山道から離れ奥に進むと、鬱蒼とした森の中へ。
自生した藤が絡んだ木が、どこかモンスターみたいで、ぶるる
怖くなりUターン。最後に見たコアジサイの花で、恐ろしかった
気持ちが薄れました*
*ご訪問、有難うございます*
- 関連記事
-
-
飯能市の花*2022年7月心應寺の夏 2022/08/05
-
飯能市の花*2022年5月午後からの花チャリ散歩deウロウロ③ 2022/05/30
-
飯能市の風景*GWの花チャリ散歩Part3#水辺の新緑 2022/05/18
-
スポンサーサイト