飯能市の花*2022年3月前ケ貫のカタクリの花
2022年3月29日
春うらら


飯能市/前ケ貫
「あの花、そろそろ咲いたかな?」がお出かけの合言葉。そこで
午後の一時、春の妖精ともいわれるカタクリの花を見に、お出かけ
して来ました。こちらに住んでから、家チカに自生地があり楽しんで
いますが、何分私有地なので進入禁止。花には近づけないので、
遠くからパチリ★ 春が来たよと、ささやいているみたいでした*
*ご訪問、有難うございます*
春うらら


飯能市/前ケ貫
「あの花、そろそろ咲いたかな?」がお出かけの合言葉。そこで
午後の一時、春の妖精ともいわれるカタクリの花を見に、お出かけ
して来ました。こちらに住んでから、家チカに自生地があり楽しんで
いますが、何分私有地なので進入禁止。花には近づけないので、
遠くからパチリ★ 春が来たよと、ささやいているみたいでした*
*ご訪問、有難うございます*
- 関連記事
-
-
飯能市の花*2022年3月浄心寺の春花 2022/03/30
-
飯能市の花*2022年3月前ケ貫のカタクリの花 2022/03/29
-
飯能市の花*2022年3月午後からの花チャリ時間deお墓の水仙 2022/03/28
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます^-^
自宅近くにカタクリの花が咲いているのですか?
いいな~♪
下向きに咲く可愛らしい花ですよね~
しばらく見てないな・・・
自宅近くにカタクリの花が咲いているのですか?
いいな~♪
下向きに咲く可愛らしい花ですよね~
しばらく見てないな・・・
あとほさん、コメントありがとうございます。
こんにちは、RinRinです。
カタクリが咲く場所は、我が家からチャリで~10分という
身近な場所です。太陽の光で花弁が透け、更に可愛くなり
ますね*
カタクリが咲く場所は、我が家からチャリで~10分という
身近な場所です。太陽の光で花弁が透け、更に可愛くなり
ますね*