fc2ブログ

青梅市の風景*2022年3月花チャリday他#最終回

 2022年3月23日
      成木からの帰り道

2022年3月成木蔵のある家

  2022年3月成木大黒天の諸葛菜
         成 木/大黒天の裏斜面に咲く、諸葛菜の花

  2022年3月畑の裏道に咲くヒヤシンス
             飯能市・畑/道端に咲くヒヤシンスの花

  2022年3月能仁寺駐車場の河津桜
              能仁寺の河津桜はお終いの頃

           2022年3月能仁寺の河津桜


2022年3月能仁寺夕暮れ
                   青梅市/成 木            
   今日で青梅市を目指した花チャリdayはお終いですが、どうか
  お付き合い下さい。成木川沿いの集落にも心引かれるものが
  あり、毎年写してしまいます。やはり蔵がいいのでしょうか。
  今回はここでUターンし後は帰るだけですが、紫色の花に呼び
  止められ足を止めたりしました。最後に立ち寄った能仁寺の
  河津桜は、花も良くなく色もイマイチ。日暮れまじかの境内は
  こんもりした木々で光も乏しく、静かなお寺になっていました*
      *ご訪問、有難うございます* 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 里山の風景春の風景春の花

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR