小鹿野町の花*2015年1月末の思い出写真in両神国民休養地
2022年2月1日
福寿草園の蝋梅

小鹿野町/両神薄
今日は2015年の思い出写真に、どうかお付き合い下さい。
今と同じ頃、秩父へお出かけしました。四阿屋山の山腹にある
「福寿草園」では、蝋梅が咲いていました。一方福寿草は雪の
影響か、まだ僅かで×。でも先日BS-NHK「歩く人」で、ここが
出たので、懐かしくなり引っ張り出しました*
*ご訪問、有難うございます*
福寿草園の蝋梅

小鹿野町/両神薄
今日は2015年の思い出写真に、どうかお付き合い下さい。
今と同じ頃、秩父へお出かけしました。四阿屋山の山腹にある
「福寿草園」では、蝋梅が咲いていました。一方福寿草は雪の
影響か、まだ僅かで×。でも先日BS-NHK「歩く人」で、ここが
出たので、懐かしくなり引っ張り出しました*
*ご訪問、有難うございます*
- 関連記事
-
-
小鹿野町の花*2015年1月末の思い出写真in両神国民休養地 2022/02/01
-
小鹿野町の花*2021年9月秩父の秋が始まる#4 2021/09/29
-
埼玉県の風景*2021年6月梅雨前の車中泊旅in秩父路#最終回 2021/07/03
-
スポンサーサイト