飯能市の花*2022年1月午後チャリ花時間#1
2022年1月30日
心應寺の梅


飯能市/心應寺
平日の午後、短時間ですが家チカをチャリで走りましたので、
どうかお付き合い下さい。前回訪ねた時から数日経った
心應寺さんで、梅の花をチェック。桜色の花弁が可愛い
この梅の木は、ようやく4部咲き。ふんわりと優しい
雰囲気に写してみたいけど、枝が目立ちなかなか難しい
ですね*
*ご訪問、有難うございます*
心應寺の梅


飯能市/心應寺
平日の午後、短時間ですが家チカをチャリで走りましたので、
どうかお付き合い下さい。前回訪ねた時から数日経った
心應寺さんで、梅の花をチェック。桜色の花弁が可愛い
この梅の木は、ようやく4部咲き。ふんわりと優しい
雰囲気に写してみたいけど、枝が目立ちなかなか難しい
ですね*
*ご訪問、有難うございます*
- 関連記事
-
-
飯能市の花*2019年2月の思い出写真in心應寺 2022/02/04
-
飯能市の花*2022年1月午後チャリ花時間#1 2022/01/30
-
飯能市の花*2022年1月厳寒のチャリ活#最終回 2022/01/29
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます。
いいですねー4分咲きですか・・
今年はまだまともに見れていません・・
ここで見せていただきました^^
いいですねー4分咲きですか・・
今年はまだまともに見れていません・・
ここで見せていただきました^^
世捨て人さん、コメントありがとうございます。
こんにちは、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。
今年は寒い日が多いので、花の開きもゆっくりですね。
首が長~くなりそうです*
有難うございました。
今年は寒い日が多いので、花の開きもゆっくりですね。
首が長~くなりそうです*
No title
こんばんは。梅の花咲くの早いですね~東北では桜とほぼ同時に咲くのです。
それはそれでよいのですが、梅の花をもう少し早く見たいものです。
4部先ですか・・満開になる前よりもピンクが濃い色の頃の梅はきれいですね。
とても癒されました。
それはそれでよいのですが、梅の花をもう少し早く見たいものです。
4部先ですか・・満開になる前よりもピンクが濃い色の頃の梅はきれいですね。
とても癒されました。
けんぽさん、コメントありがとうございます。
初めまして、こんにちは。「彩の風に誘われて」のRinRinです。
コメント下さり、有難うございました。
寒い日が続いていますが、ようやく梅がほころび始めました。
優しいピンク色は、気持ちをほんわり柔らかくしてくれますね*
コメント下さり、有難うございました。
寒い日が続いていますが、ようやく梅がほころび始めました。
優しいピンク色は、気持ちをほんわり柔らかくしてくれますね*