飯能市の風景*2022年1月最初のチャリ散歩#1
2022年1月9日
加治神社



飯能市/中 山
昨日は、午前の時間に一人でチャリ活をしました。まずは
夫から「梅が咲いていたよ~」と教えて貰っていた加治神社へ。
鳥居の脇の紅梅が思ったより多く咲いていて、綺麗でした。
大きな木が多く、これに守られているように植わっている紅梅
なので、寒さに凍える事がないのでしょうか。花の痛みがない
ので、花数が増したら、また来ようかな*
*ご訪問、有難うございます*
加治神社



飯能市/中 山
昨日は、午前の時間に一人でチャリ活をしました。まずは
夫から「梅が咲いていたよ~」と教えて貰っていた加治神社へ。
鳥居の脇の紅梅が思ったより多く咲いていて、綺麗でした。
大きな木が多く、これに守られているように植わっている紅梅
なので、寒さに凍える事がないのでしょうか。花の痛みがない
ので、花数が増したら、また来ようかな*
*ご訪問、有難うございます*
- 関連記事
-
-
飯能市の風景*2022年1月最初のチャリ散歩#2 2022/01/10
-
飯能市の風景*2022年1月最初のチャリ散歩#1 2022/01/09
-
飯能市の風景*2021年1月家チカのチャリ散歩 2021/01/19
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます^-^
まだまだ寒い日が続きますが、
植物は春到来を感じてるのかもしれませんね?
まだまだ寒い日が続きますが、
植物は春到来を感じてるのかもしれませんね?
あとほさん、コメントありがとうございます。
こんにちは、RinRinです。コメント下さり、
有難うございました。
今日は冷たい雨が降っていますが、あとほさんの言う通り、
寒さの中でも植物は生きていますね。
有難うございました。
今日は冷たい雨が降っていますが、あとほさんの言う通り、
寒さの中でも植物は生きていますね。