飯能市の花*2021年5月イマイチだった花チャリday#2
2021年5月27日
湿 潤


飯能市/永 田
今日も多峯主山の登山道が続きますが、どうかお付き合い
下さい。まるで梅雨かと思うような、雨ジメジメのお天気。
この時期はシダやキノコ類が元気みたいですね*
*ご訪問、有難うございます*
湿 潤


飯能市/永 田
今日も多峯主山の登山道が続きますが、どうかお付き合い
下さい。まるで梅雨かと思うような、雨ジメジメのお天気。
この時期はシダやキノコ類が元気みたいですね*
*ご訪問、有難うございます*
- 関連記事
-
-
飯能市の風景*2021年5月イマイチだった花チャリday#3 2021/05/28
-
飯能市の花*2021年5月イマイチだった花チャリday#2 2021/05/27
-
飯能市の風景*2021年4月春郊チャリ散歩#4 2021/04/19
-
スポンサーサイト
tag : 自然
コメントの投稿
No title
シダの葉っぱは雨に濡れた感じがきれいですね
ジメジメは嫌だけどこういう発見は嬉しです
キノコや苔たちは喜んでます(*^^*)
ジメジメは嫌だけどこういう発見は嬉しです
キノコや苔たちは喜んでます(*^^*)
micoさん、コメントありがとうございます。
こんにちは、RinRinです。コメント下さり、有難うございました。
紫陽花まであと少し、こんな花がない時期だと何を撮ればいいのかと
悩みますね*
紫陽花まであと少し、こんな花がない時期だと何を撮ればいいのかと
悩みますね*
梅雨入りすると、色んなキノコ出ますよね。キノコ可愛くて好きなんです^ ^
onorinbeckさん、コメントありがとうございます。
こんにちは、RinRinです。
今日もコメント下さり、有難うございました。
森の中で見つけたキノコ、2か所かじられていましたが、
毒は大丈夫だったのかなあ~、心配してしまいました*
今日もコメント下さり、有難うございました。
森の中で見つけたキノコ、2か所かじられていましたが、
毒は大丈夫だったのかなあ~、心配してしまいました*