飯能市の花*2021年2月家チカ寺de早春の花を#4
2021年2月25日
廣渡寺の椿・梅


飯能市/八幡町
今日は心應寺さんからの帰り道にある廣渡寺の花に、
どうかお付き合い下さい。本堂の裏の真っ赤な椿。
今年も花付きが良くたくさん咲き、嬉しいな。そして
お庭の奥の枝垂れ梅も満開となり、ようやく花が
多くなってきたお寺でした*
*ご訪問、有難うございます*
廣渡寺の椿・梅


飯能市/八幡町
今日は心應寺さんからの帰り道にある廣渡寺の花に、
どうかお付き合い下さい。本堂の裏の真っ赤な椿。
今年も花付きが良くたくさん咲き、嬉しいな。そして
お庭の奥の枝垂れ梅も満開となり、ようやく花が
多くなってきたお寺でした*
*ご訪問、有難うございます*
- 関連記事
-
-
飯能市の風景*2021年2月半日チャリ活動#2 2021/02/27
-
飯能市の花*2021年2月家チカ寺de早春の花を#4 2021/02/25
-
飯能市の花*2021年2月家チカ寺de早春の花を#3 2021/02/24
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
早春の景色!
気持ちも暖かくなりますよね。
気持ちも暖かくなりますよね。
onorinbeckさん、コメントありがとうございます。
RinRinです。素敵なコメント、有難うございました。
少しずつ日差しが温かくなり、「春よ、来~い」と
言いたくなる、この頃ですね**
少しずつ日差しが温かくなり、「春よ、来~い」と
言いたくなる、この頃ですね**