飯能市の風景*家チカde新春散歩No4
2020年 1月8日
店






飯能市/街なか
今日も三が日の家チカお散歩になりますが、どうかお付き合い
下さい。今回の路地歩きでは、趣有る木造建築のお店に
興味が湧きました。今にも芸者さんが現れそうな雰囲気の
料亭だったり、明治・大正か??木造三階建ての鰻屋さんや
うどん屋さん。佇まいこそ控えめですが、探してみると素敵な
お店がいろいろ。路地裏のワインショップはおまけですが、
ここも素敵ですね**
*ご訪問、有難うございました*
店







飯能市/街なか
今日も三が日の家チカお散歩になりますが、どうかお付き合い
下さい。今回の路地歩きでは、趣有る木造建築のお店に
興味が湧きました。今にも芸者さんが現れそうな雰囲気の
料亭だったり、明治・大正か??木造三階建ての鰻屋さんや
うどん屋さん。佇まいこそ控えめですが、探してみると素敵な
お店がいろいろ。路地裏のワインショップはおまけですが、
ここも素敵ですね**
*ご訪問、有難うございました*
- 関連記事
-
-
飯能市の花*2022年9月休日のチャリ散歩#1 2022/09/13
-
飯能市の風景*家チカde新春散歩No4 2020/01/08
-
飯能市の風景*雪景色の飯能 2018/01/24
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
下から二枚目のお写真とっても好きです!
行ってみたいけど、千葉からだと、ほんと遠いんよーー!
行ってみたいけど、千葉からだと、ほんと遠いんよーー!
コメントありがとうございます。
onorinbeckさん、コメント有難うございました。
確かに、千葉からだと、遠いですものね*
確かに、千葉からだと、遠いですものね*