fc2ブログ

飯能市の花*2023年8月最後の休日チャリ散歩#2

 2023年8月31日
      *静まる花を見つめて*

2023年8月中居の民家のハナトラノオ

        2023年8月中居民家のハナトラノオと蜂

             2023年8月中居民家朝顔
                     飯能市/中 居

   今日も、8月最後の休日チャリに、どうかお付き合い下さい。いつも
  お邪魔する清泰寺さんへ通ずる小径、ここには民家のお庭に花があり
  朝日に輝く事があります。でも夏の日差しに疲れている、この時期は
  少しブルーは入ったような、薄ピンク色のハナトラノオや昼顔
 (もしかして?朝顔)等の花が、イイな。ホッとしました*
 
             *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

飯能市の花*2023年8月最後の休日チャリ散歩#1

 2023年8月30日
      *トロロアオイの花*

        2023年8月黄色トロロアオイ①
                     飯能市/新 町

   8月最後の休日、今日も暑いから、半日だけチャリ活をしようと、
  家を出発しました。するとまだ大して走ってないのですが、
  お洒落な黒塀の家に黄色の花を発見で、早くも寄り道です。
  名前は分かりませんが、花色がとても優しい色で気持ちが
  柔らかくなりました。後で調べたらトロロアオイと言うらしいです*
 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影

飯能市の花*2023年8月天覧山下でハイキング#3

 2023年8月29日
      *晩夏に咲く*

2023年8月ニコニコハス開き
             「今日も、頑張って咲きま~す」

         2023年8月ニコニコ池汗でたハス
                「ふ~、汗かいちゃった」

2023年8月ニコニコ池蓮花
               「だらけちゃった~」
                   飯能市/ニコニコ池

   今日も天覧山下のニコニコ池に、どうかお付き合い下さい。ハスの
  花もまだ少し咲いていましたが、ピークを越えた池では、茶色に
  なった種の方が多くなり、池を渡る風に揺れていました* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影水辺

飯能市の花*2023年8月天覧山下でハイキング#2

 2023年8月28日
      *晩夏のニコニコ池*

2023年8月ニコニコ池寄り道

         2023年8月ニコニコ池再び映り

         2023年8月ニコニコ池再び蓮の葉

2023年8月OH!!

                   飯能市/ニコニコ池

   今日も天覧山下ハイキングに、どうかお付き合い下さい。
  谷津からの帰り道、サルスベリとハスがまだ咲いていたので、
  ニコニコ池で寄り道。相変わらず陽が陰ったり、青空が出たりの
  忙しい天気でしたが、花が見れると速攻で元気になりますね* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影水辺神社・寺院

飯能市の花*2023年8月天覧山下でハイキング#1

 2023年8月27日
      *谷津ハイク*

2023年8月谷津田で雨宿り

       2023年8月ツリガネニンジン

   2023年8月名前しらず 2023年8月金水引

            2023年8月しらずの草 
           シルクドソレイユみたいな草★

                   飯能市/天覧山谷津

   休日、どこに行こうかと考える朝ごはん会議。不安定な天気が続い
  ているので、またバスを利用するハイキングに決定。
  天覧山と多峯主山の間の谷になる谷津へ。夫が見たがっている
  ナンバンギセルの花が目的でしたが、「マムシ注意」の看板に
  二人して心臓がキューっと小さくなり、一歩足が進まないので、
  雨宿りしつつ小さな野花を楽しみました* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影自然8月の花山歩き

飯能市の花*2021年の思い出のハナトラノオの花

 2023年8月26日
      *優しいピンク色*

2021年8月大河原トラノオ群生
                     飯能市/大河原

   今日は、2021年の思い出写真に、どうかお付き合い下さい。
  ありふれた花なんですが、優しいピンクの花が群れて咲き、
  ハナトラノオの花が綺麗でした。残暑の中でも、つかの間の
  涼しさを感じさせてくれた思い出があります。でも今年は(涙)
  バッサリ刈られ、花を見れない。そして、まだ暑いよ~ん* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

飯能市の花*2023年8月吾妻峡ハイク#最終回

 2023年8月25日
      *キツネノカミソリ*

        2023年8月吾妻峡キツネノカミソリ1株縦
                     飯能市/吾妻峡

   今日で吾妻峡の散策はお終いです。最後は、「えエ~~、ビックリ」
  と驚いてしまいましたが、なんとキツネノカミソリが1株咲いて
  いたのです。実は巾着田でキツネノカミソリでも見ようかなと思っ
  たりしていたのですが、夏疲れでそんな気持ちは心の隅に追い
  やっていました。それなのに、まさかこんな展開になるとは....
  何か花が咲いてくれ楽しめる吾妻峡に感謝しハイク終了でした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花ハイキング

飯能市の花*2023年8月吾妻峡ハイク#2

 2023年8月24日
      *川辺に花*

2023年8月吾妻峡タマアジサイ

        2023年8月吾妻峡タマアジサイの花

        2023年8月吾妻峡岩タバコ縦アップ
                     飯能市/吾妻峡

   今日も吾妻峡の散策に、どうかお付き合い下さい。花が無い時期
  だからと諦めていたのですが、タマアジサイや岩タバコ等、少し
  だけ見つける事が出来ました。でも足元に危険生物を発見!!
  スズメバチがこちらをチェックするかのごとく、舐めるように飛ん
  だので、凄~く恐ろしかったです*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

飯能市の風景*2023年8月吾妻峡ハイク#1

 2023年8月23日
      *夏の川辺*

2023年8月吾妻峡水遊び客

2023年8月吾妻峡水遊び①

2023年8月吾妻峡水遊び②

        2023年8月吾妻峡水たまり
                     飯能市/大河原

   ウンザリするような猛暑の為、自転車でお出かけする元気があり
  ません。そこでバスを利用して、吾妻峡を歩く事に決定。涼しい
  バスに揺られ最高でしたが、停留所からはテクテク歩き。川辺には
  早くも川遊びの人・人・人で、いっぱいでした*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景水辺ハイキング

飯能市の花*2023年8月夏水仙を求めて#最終回

 2023年8月22日
      *夏水仙*

2023年8月大河原夏水仙ボケ

        2023年8月大河原夏水仙アップ

2023年8月大河原夏水仙アンダー
                     飯能市/大河原

   今日も夏水仙の花に、どうかお付き合い下さい。最初は光があり
  花がふんわり優しい雰囲気でしたが、いろいろにトライしていたら
  時が過ぎ、昼間の光が弱くなって来ました。だんだん影が近づく
  と、妖艶な花へと姿を変えてゆきますね*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR