fc2ブログ

日高市の花*3月の花の思い出写真

 2023年3月20日
      *三椏の花*

2020年3月日高市ミツマタ満開
                      *日高市* 
 
   今日も、満開を迎えている花の思い出写真に、どうかお付き合い
  下さい。ボンボンみたいな花が可愛いですね*

              *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花

飯能市の花*3月家チカ寺の花の思い出

 2023年3月19日
      *シデコブシの花*

         2023年3月浄心寺シデコブシアップ

                      *飯能市/浄心寺* 
 
   今満開を迎えているシデコブシの花。綺麗でしたが、建物が出来て
  しまい今は見る事が出来なくまりました。そこで、思い出写真を
  取り出しましたので、どうかお付き合い下さい。
  尚本日外出の為、すみませんが皆様への訪問は夜になりそうです*

              *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花

日高市の花*2023年3月花粉症真っ最中の花チャリDay#5

 2023年3月17日
      *ブログお休みします*

2023年3月日高市アズマイチゲ②
                      *日高市* 
 
        今日はブログをお休みします。ゴメンナサイ*
            *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花山野草

日高市の風景*2023年3月花粉症真っ最中の花チャリDay#4

 2023年3月16日
      *日高市の春*

2023年3月日高市の畑
*正確には分かりませんが、菜の花でしょうか。春をひとつ発見*

日高市小道のリュウキンカ
*リュウキンカの黄色い花も春の色ですね*

2023年3月日高市ネコヤナギと枝垂れ梅
*ジャンボなネコヤナギにビックリ!!*

2023年3月日高市裏道の枝垂れ梅
*ピンク色の枝垂れ梅、樹形がイイですね。*

                    *日高市/ウロウロ* 
 
   今日はお休みしていたブログを続けますので、どうかお付き合い
  下さい。飯能市から日高市に入り、春の風景を探しながらチャリを
  漕いだり、早昼でラーメンを食べたりしました*
          *ご訪問のお礼と共に、父の安らかなる旅立ちをご報告致します*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 春の景色春の花里山の風景

飯能市の花*2023年3月花粉症真っ最中の花チャリDay#3

 2023年3月12日
      *ブログお休みします*

2023年3月清泰寺クリスマスローズ①

       2023年3月清泰寺クリスマスローズ②
         *飯能市・清泰寺では、クリスマスローズが咲いていました* 
 
    父の体調変化により、本日よりブログが休みがちになります。
   出来る限り、ご訪問下さった皆様のところにはお邪魔したいと
   思っていますが、ゴメンナサイです*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院早春の花

飯能市の花*2023年3月花粉症真っ最中の花チャリDay#2

 2023年3月11日
      *清泰寺の白梅*

2023年3月清泰寺白梅ピーク

2023年3月清泰寺満開の白梅

2023年3月清泰寺梅アップ③

2023年3月清泰寺梅アップ①

2023年3月清泰寺花2種の語らい
梅がニューフェイスの三椏に、何か話しかけているみたい**

                   飯能市/清泰寺 
 
    今日も、花粉でぐしゅぐしゅのチャリDayにお付き合い下さい。
   続く清泰寺さんも白梅は満開で、ひらひら花弁が落ち始めて
   いましたが、今までは無かったと思う三椏の若木を見つけ、
   新しい楽しみが出来ました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院春の花

飯能市の風景*2023年3月花粉症真っ最中の花チャリDay#1

 2023年3月10日
      *梅散歩*

2023年3月中居裏道の梅

2023年3月中居裏道梅と民家

                   飯能市/中 居 
 
    温かい日が続くようになり、花粉が飛んでぐしゅぐしゅの毎日
   です。それでも春の花を眺めたいので、チャリでお出かけしま
   した。最初は先日ひとり散歩で見つけた場所で、ここへ夫を
   誘いました。舗装もされていない、狭い砂利道を歩いた先は、
   何だか長閑な感じのするところ,イイですよね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影里山の風景春の風景早春の花

飯能市の花*2023年3月家チカで花チャリ散歩#4

 2023年3月9日
      *水 仙*

2023年3月法面に水仙

        2023年3月法面の日本水仙縦
                    飯能市/観音寺下 
 
    今日も3月最初の花チャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
   陽当たり良い坂道では、木の根元に水仙の花も咲いていま
   した。白と黄色のコントラストが美しいですね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影

飯能市の花*2023年3月家チカで花チャリ散歩#3

 2023年3月8日
      *赤 椿*

2023年3月坂道の大きい花椿

                    飯能市/観音寺下 
 
    今日も3月最初の花チャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
   黄梅の坂道には、赤くて大型の花の椿も咲いていました。
   どうしてこんなに大きいの?と思うんですが、意外にも
   花言葉は奥ゆかしい。
   「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」「謙虚な美徳」
   なんだそうです。素敵ですね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影早春の花

飯能市の花*2023年3月家チカで花チャリ散歩#2

 2023年3月7日
      *黄 梅*

2023年3月黄梅と椿

        2023年3月黄梅縦
                    飯能市/観音寺下 
 
    今日も3月最初の花チャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
   飯能河原へ降りていく坂道で、黄梅が咲き出していました。
   明るい黄色の花が春らしい雰囲気ですね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影早春の花

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR