fc2ブログ

日高市の風景*2023年2月日高市を巡る花チャリDay#4

 2023年2月18日
      *庭 奥*

2023年2月日高市おじさん梅畑

2023年2月日高市おじさん茶畑
                    日高市/某 所 
 
    今日も日高市を巡る花チャリに、どうかお付き合い下さい。
  おじさんに付いていくままお庭の奥へ。するとチョット目を引く
  場所がありました。奥の梅林も良さそうだったのですが、手前の
  木の並びや、手入れされた茶畑の畝の並びもGood!!心が惹かれた
  好きな雰囲気をパチリする事にしました。
        ※明日も、おじさんのお庭が続きます*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影里山の風景

日高市の花*2023年2月日高市を巡る花チャリDay#3

 2023年2月17日
      *シナマンサクの木*

2023年2月日高市おじさん大マンサク

2023年2月日高市おじさんマンサク花
                    日高市/某 所 
 
    今日も日高市を巡る花チャリに、どうかお付き合い下さい。偶然
  道端で出会ったおじさんに挨拶すると、広いお庭(畑?)に招き
  入れてくれました。すると今まで見たこともないくらい、大きな
  シナマンサクの木があり、花がいっぱい咲いて、綺麗でした。
     ※おじさんのお庭は、花いろいろ。明日も続きます*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花里山の風景

日高市の花*2023年2月日高市を巡る花チャリDay#2

 2023年2月16日
      *満蔵寺*

2023年2月日高市満蔵寺白梅僅か

2023年2月日高市満蔵寺雪に梅

        2023年2月日高市満蔵寺藪椿と白梅

2023年2月日高市満蔵寺藪椿の花
                    日高市/梅 原 
 
    今日も日高市を巡る花チャリに、どうかお付き合い下さい。
  一段高い集落の道へ上がるだけでアップアップ。足の力が欲しいと
  思いながら、まだ走り出したばかりと満蔵寺さんへ向かいました。
  期待した白梅の花はまだ僅か。少し前に降った雪も残っていたりし
  驚きました。唯一赤い藪椿の花だけが寒そうに咲いていました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

日高市の風景*2023年2月日高市を巡る花チャリDay#1

 2023年2月15日
      *梅巡りスタート*

2023年2月日高市梅巡り①
                    日高市/楡 木 
 
    雑事で一区切りがあり、心に新しい風が入りました。そこで久し
  ぶりに日高市を巡り、チャリ時間を楽しみました。最初は今の心に
  ピッタリするような開放感のある場所でSTOP。赤と白の梅の花が
  並び、まるで舞台の幕開けみたいに感じました*
               *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

飯能市の花*2023年2月バレンタインデー

 2023年2月14日
      *Valentine's Day*

2023年バレンタイン
                     飯能市 
 
           素敵な一日を、お過ごし下さい*
               *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影行事

狭山市の花*2023年2月もチャリde 智光山公園#最終回

 2023年2月13日
      *梅の花*

2023年2月智光山紅梅

        2023年2月智光山枝垂れ梅
                   狭山市/智光山公園  
   蠟梅園を見終え、今回で智光山公園はお終いです。最後は出口へと
  足を進めると、温かい日差しを受け、二種類の梅の花が咲いて
  いました。どちらも綺麗ですね*
               *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

狭山市の風景*2023年2月もチャリde 智光山公園#5

 2023年2月12日
      *蝋梅園*

2023年2月智光山蠟梅園全景

2023年2月智光山蠟梅満開期

       2023年2月智光山蠟梅観賞
                 狭山市/智光山公園  
  今日もまた、智光山公園が続きますが、どうかお付き合い下さい。
 鳥さん達の後は、蠟梅が咲くコーナーへ行ってみたら、1月の時
 より更に花が多く、咲いていました。まだ出来て5年くらいなん
 ですが、黄色のつぶつぶの花が枝いっぱいに咲き、春めくような
 気分になりました*
               *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

狭山市の風景*2023年2月もチャリde 智光山公園#4

 2023年2月11日
      *寛 ぐ*

2023年2月智光山池の映り

2023年2月智光山寛ぐ鴨

2023年2月智光山池の野がも

2023年2月智光山ダイサギ

2023年2月智光山スズメ
                 狭山市/智光山公園  
  今日もまた、智光山公園が続きますが、どうかお付き合い下さい。
 水辺で休んでいる鳥さん達がいたので、珍しく足を止めパチリして
 みました。大きなアオサギさんを見つけた時は、チョット驚いて
 しまいましたが、本当に驚いたのはアオサギさんかもね*
               *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 自然生き物

狭山市の風景*2023年2月もチャリde 智光山公園#3

 2023年2月10日
      *日差し温か*

2023年2月智光山公園体操

        2023年2月智光山裸木と青空

2023年2月智光山冬芽
                   狭山市/智光山公園  
  今日もまた、智光山公園が続きますが、どうかお付き合い下さい。
 前回と違い、風が無い分、日差しが温かく感じました。芝生で
 輪になって太極拳、気持ち良さそうですね*
               *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 冬の花

狭山市の花*2023年2月もチャリde 智光山公園#2

 2023年2月9日
      *シナマンサクの花*

2023年2月智光山植木シナマンサク

       2023年2月智光山シナマンサク縦①

2023年2月智光山マンサク後ボ

2023年2月智光山シナマンサク青背景.
                   狭山市/智光山公園  
  今日もまた、智光山公園が続きますが、どうかお付き合い下さい。
 前回も咲いていたシナマンサクの花。今回は枝いっぱいに咲いていま
 した。黄色いリボン状の花弁は四方へ広がり、太陽が当たると
 キラキラ輝くので、綺麗ですね*
               *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR