fc2ブログ

飯能市の花*2022年12月買い物&チャリ散歩No.4

 2022年12月21日
      皇帝ダリア

       2022年12月皇帝ダリアと鉄.             
                    飯能市/八幡町
  
   今日でワークマンついでのチャリ散歩はお終いです。買い物も済み、
  小さな踏切を渡った先の児童公園に皇帝ダリアが3本ありました。
  空に映える、澄んだピンクの花姿がとても美しいですね。そして
  鉄分補給、西武秩父線のラビューを期待しましたが、各駅列車
  でした* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 鉄道写真冬の花

飯能市の花*2022年12月買い物&チャリ散歩No.3

 2022年12月20日
      植え込みの冬花

             2022年12月心應寺裏の桃色山茶花

2022年12月心應寺裏の冬桜
                    飯能市/心應寺脇
  
   今日もワークマンついでのチャリ散歩に、どうかお付き合い
  下さい。心應寺裏手、猫の額みたいな空き地には、野菜や花が
  植わっていますが、ピンク色の山茶花がいっぱい咲いていました。
  そして真上に目を向けると、花が小さくて分かりにくいですが、
  白く一重咲きの冬桜も咲いていました* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

飯能市の花*2022年12月買い物&チャリ散歩No.2

 2022年12月19日
      清泰寺の冬花

2022年12月清泰寺白桃の山茶花

        2022年12月清泰寺白桃の山茶花縦
                   飯能市/中 居
  
   今日もワークマンついでのチャリ散歩に、どうかお付き合い
  下さい。清泰寺さんでは、淡い色の山茶花が咲いていました。
  花が少なくなる時期に開花期を迎えるため、寂しくなった庭に
  彩りを添えてくれますね* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花神社・寺院

飯能市の風景*2022年12月買い物&チャリ散歩No.1

 2022年12月18日
      清泰寺の晩秋

2022年12月清泰寺くろもじ紅葉

2022年12月青空とくろもじ紅葉
                   飯能市/中 居
  
   お天気が良い休日、買い物でワークマンへ行くついでにチャリの
  時間をプラスしようといつもの作戦会議(夫と私)ただ季節は
  晩秋から冬に向かうこの時期、パチリ出来るものがある?....
  心に描くものが無いまま、清泰寺さんに着いてみると高木が
  黄葉し綺麗でした。スーと立っている樹形がイイ感じですね*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 神社・寺院秋の風景紅葉の風景

飯能市の風景*2022年12月家チカでチャリ散歩No.4

 2022年12月17日
      入間川遊歩道

2022年12月阿須コッツウォルズの秋

2022年12月水面に秋

2022年12月入間川夕散歩
                   入間市~飯能市
  
   阿須運動公園の横の「入間川遊歩道」は、多くの人が散歩しています。
  ここには我が家お気に入りの場所があるので、1枚目に再登場、
  「なんちゃってコッツウォルズ」です。ご夫婦で散歩する姿も
  穏やかな風景ですね*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 水辺川のある風景田園風景

飯能市の風景*2022年12月家チカでチャリ散歩No.3

 2022年12月16日
      最後の秋かな

2022年12月阿須崖下の黄葉

        2022年12月阿須崖下の紅葉縦

        2022年12月阿須崖下枯れ花
                   飯能市/阿 須
  
   あけぼの子どもの森公園の後は、いつもの崖下の水たまりへ
  行ってみましたが、水は枯れ草地になってしまいました。
  そろそろ最後の秋なんでしょうか*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋景色紅葉の風景

飯能市の風景*2022年12月家チカでチャリ散歩No.2

 2022年12月15日
      トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

2022年12月あけぼの森の公園①

           2022年12月あけぼの森の公園メタセコイヤ並木②

2022年12月あけぼの森建物④

           2022年12月あけぼの森クリスマスリース③
                   飯能市/阿 須
  
   久しぶりにトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行きました。
  毎年楽しみしているメタセコイヤ並木は、今年も遅かったみたい
  ですが、それ以外でも豊かな自然とかわいい雰囲気が楽しめ
  ました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色

飯能市の風景*2022年12月家チカでチャリ散歩No.1

 2022年12月14日
      撮り鉄は難しい

2022年12月阿須から八高線
                   飯能市/阿須運動公園
  
   久しぶりにチャリを漕ぎ、阿須方面へ走りました。阿須運動公園で
  八高線の鉄橋が見えたので、「いざ撮り鉄」とカメラを構えた
  のですが、あま~りにも小さく写っていて大失敗!! 突き抜ける
  ように澄んでいる青空にも心が引かれていたので、これはこれで
  イイかもです。でもやはり撮り鉄は難しい~*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景鉄道写真

2022年11月ぐるり群馬県の車中泊旅#最終回(埼玉県)

 2022年12月13日
      高山不動尊(常楽院)

        2022年11月高山不動の銀杏

2022年11月高山不動のもみじ

 2022年11月高山不動色彩に立つ.jpg
                   飯能市/高山不動尊
  
   長々続きました群馬県の車中泊旅も最終回。最後は再び埼玉県
  (地元)です。九十九折の狭い道、日のささない林道を上ると
  到着。ところが、あれれ~イチョウ黄葉が落ちてスースーの姿
  奥のもみじはなんとか残っていましたが、期待した紅葉は
  地面の上にしかありませんでした。
   *ぐるり群馬県の車中泊旅にお付き合い下さり、
                    皆様有難うございました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 神社・寺院秋の風景紅葉の風景

2022年11月ぐるり群馬県の車中泊旅#13

 2022年12月12日
      群馬県いろいろ

2022年11月妙義山と麓の家
        群馬県妙義町行沢/ここからの妙義山もお気に入り

2022年11月大桁公園の妙義山
        群馬県/安中市/大桁緑地公園のダムからも妙義山ビュー

           2022年11月大桁公園の水面

2022年11月大桁公園の水面②

2022年11月大桁公園Pの紅葉

2022年11月大塩湖下り里風景
          群馬県/大塩湖下の里風景

2022年11月大塩湖下の白き浅間
          群馬県/妙義山の後ろに白き浅間山
  
   そろそろ群馬県の車中泊旅もお終いの頃。でも夫が調べてくれた
  場所やお気に入りの場所があるので、もう少し群馬県を巡りました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 山のある風景秋の風景水辺

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR