fc2ブログ

日高市の花*2022年8月台風一過の花チャリ巡り#5

 2022年8月21日
      キツネノカミソリ群生

2022年8月巾着田キツネノカミソリ森の群生地


  2022年8月巾着田キツネノカミソリ花①

  2022年8月巾着田キツネノカミソリ花③.
                    日高市/巾着田

   今日も台風一過の花チャリ巡りに、どうかお付き合い下さい。
  高麗川に沿って広がる森の中、だから藪蚊が多くて難儀です。
  歩いているぶんには問題ないのですが、カメラ構えジッとすると、
  ぷ~んぷ~ん。それでも綺麗な花が見れ、嬉しかったです*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影森林8月の花

日高市の花*2022年8月台風一過の花チャリ巡り#4

 2022年8月20日
      キツネノカミソリ

2022年8月巾着田森の中のキツネノカミソリ散策1

2022年8月巾着田森の中のキツネノカミソリ群生

2022年8月巾着田森の中のキツネノカミソリ
                    日高市/巾着田

   今日も台風一過の花チャリ巡りに、どうかお付き合い下さい。
  川に沿って森があり、ここの中にオレンジ色のキツネノカミソリが
  咲いていました。花が去年より多い気がしました*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

日高市の花*2022年8月台風一過の花チャリ巡り#3

 2022年8月19日
      色 々

2022年8月巾着田ハスの花弁

2022年8月巾着田黒トンボ君

2022年8月巾着田バッタ君
                    日高市/巾着田

   今日も台風一過の花チャリ巡りに、どうかお付き合い下さい。
  水車小屋の所では、ハスの花以外もパチリしました。なかなか
  ジッとしてくれない黒のトンボ君。反対にジッとしたままの
  バッタ君。どちらも愛嬌のあるお顔ですね*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影生き物

日高市の花*2022年8月台風一過の花チャリ巡り#2

 2022年8月18日
      巾着田・ハスの花

2022年8月巾着田ハスアップ

2022年8月巾着田ハスと蕾ボケ

           2022年8月巾着田ハス花弁縦

2022年8月巾着田ハス雫ボケ
                    日高市/巾着田

   今日も台風一過の花チャリ巡りに、どうかお付き合い下さい。
  水車小屋の所で咲いていたハスの花。顔を近づけたら花弁に
  前日の雨の雫が残っておました。しっとりした美しさと心爽や
  かになる印象で、ハスの花はイイですね*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

日高市の花*2022年8月台風一過の花チャリ巡り#1

 2022年8月17日
      久しぶりの巾着田

2022年8月巾着田のハス田

2022年8月巾着田ハスと屋根

           2022年8月巾着田水車小屋
                    日高市/巾着田

   台風一過の日曜日、猛烈に蒸し暑くなるのかもしれないと、
  内心ビビり気味でしたが、空は一面雲に覆われ気温もそれほど
  高くないので、お出かけ決定。この時期に咲くキツネノカミソリを
  見ようと、久しぶりに巾着田へ向かいました。到着し巾着田の
  真ん中を進んでいくと、水車小屋の所でハスが咲いていたので
  一気に元気が湧いてきました*
  ※たくさん撮ったので、明日もハスの花が続きます*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花田園風景

飯能市の花*2022年8月久しぶりの花チャリ散歩#最終回

 2022年8月16日
      能仁寺の夏

2022年8月能仁寺鐘楼とサルスベリ

           2022年8月能仁寺の鐘とサルスベリ縦.

 2022年8月能仁寺のオブジェとサルスベリ

 2022年8月能仁寺のサルスベリ開花
                    飯能市/飯 能

   今日で久しぶりの花チャリ散歩はお終いですが、最後に訪れた
  能仁寺さんに、どうかお付き合い下さい。夏の花、サルスベリが
  色鮮やかに咲き誇っていましたが、見上げる空が青空ではない
  ので残念でした(...青空がキター!)*   
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花神社・寺院

飯能市の花*2022年8月久しぶりの花チャリ散歩#7

 2022年8月15日
      ニコニコ池

2022年8月ニコニコ池映り込みサルスベリ

          2022年8月ニコニコ池映り込みサルスベリ縦
                    飯能市/小岩井

   久しぶりの花チャリ散歩を楽しみ、最後は家チカの能仁寺さん
  まで戻って来ました。寺下のニコニコ池は、睡蓮や花ハスを
  抜いてしまったので、色どりがありません。百日紅の花も、
  どこか寂し気ですね*   
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影水辺8月の花

飯能市の花*2022年8月久しぶりの花チャリ散歩#6

 2022年8月14日
      ルドベキアの花

2022年8月小岩井ルドベキア・タカオ
                    飯能市/小岩井

   今日も久しぶりの花チャリ散歩が続きますが、どうかお付き合い
  下さい。長泉寺手前の空地に、ルドベキ・タカオ?の花が咲いて
  いました。花の中心は黒く、花びらは黄色でひまわりと同じ
  色合い。約3〜4cmの小花が可愛いですね*   
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

飯能市の花*2022年8月久しぶりの花チャリ散歩#5

 2022年8月13日
      ヘクソカズラの花

           2022年8月ヘクソカズラの花
 
           2022年8月ヘクソカズラのアップ
                    飯能市/小岩井

   今日も久しぶりの花チャリ散歩が続きますが、どうかお付き合い
  下さい。またまたチョット可哀そうな名前、ヘクソカズラ (屁糞葛)
  の花があちこちで咲いていました。全体に独特なにおいがある
  らしいですが、よくわかりませんでした*   
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影8月の花

飯能市の花*2022年8月久しぶりの花チャリ散歩#4

 2022年8月12日
      クサギの谷

2022年8月クサギの谷

2022年8月クサギの谷真下

途中で咲いていた花/藪ミョウガの群生
  2022年8月茶畑の中の藪ミョウガ群生

途中で咲いていた花/ワルナスビ
  2022年8月ワルナスビ横
                    飯能市/小岩井

   今日も久しぶりの花チャリ散歩が続きますが、どうかお付き合い
  下さい。昨日のウバユリに続き、チョット可哀そうな名前の臭木
  (クサギ)の花。葉に悪臭がある事からクサギという名前だそう
  ですが、花に近づくと甘いバニラの香りがし、谷いっぱいに
  広がっていました*   
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影森林8月の花

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR