fc2ブログ

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin小岩井

 2022年4月20日
      春の色

2022年4月小岩井春の色①


2022年4月小岩井春色アップ②


 2022年4月小岩井道端の水仙③


 2022年4月小岩井菜の花の畑④
                     飯能市/小岩井
   今日でリベンジ桜巡りはお終いですが、どうかお付き合い下さい。
  帰り道は、いつものように往来の激しい道を避け、里の道へ。
  すると小岩井あたりでは、そこここに春の色があり、目に飛び
  込んで来ました。花だけでなく木々も色豊かで、柔らかい新芽
  も想像出来ますね、心楽しい帰り道となりました*   
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 里山の風景春の風景

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin原市場の森

 2022年4月19日
      春の森

2022年4月原市場小学校校庭から

2022年4月原市場の森階段

2022年4月原市場の森三つ葉ツツジ

          2022年4月原市場の森花弁の道
                     飯能市/原市場
   今日もリベンジ桜巡りに、どうかお付き合い下さい。折り返し
  ポイントの原市場の森に到着。下から見上げると桜がいっぱいで、
  イイ感じ。ところが急階段を上がった努力空しく、花がお終い。
  今年は桜の次に咲く三つ葉ツツジの花まで早く、追いついけない~
  思うような花見とならず、シュンとした気分でUターンしました*   
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影自然春の風景

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin赤工

 2022年4月18日
      花いっぱい

2022年4月赤工の三つ葉ツツジ
      三つ葉ツツジが綺麗


2022年4月赤工の花家庭
      昨年に続き、花いっぱいのお庭訪問

2022年4月赤工花庭の枝垂れ桜

2022年4月赤工林の山吹
                     飯能市/赤 工
   今日もリベンジ桜巡りに、どうかお付き合い下さい。集落内の
  小道を走ると、いつも出会いがあるような気がし、今回も赤工
  集落を走ってみました。お気に入りの三つ葉ツツジは今年も綺麗。
  そして花いっぱいのお家も、挨拶をすると、快く招きいれてくれ
  有難かったです*   
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の風景桜の写真

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin小瀬戸その2

 2022年4月17日
      集落の桜2

2022年4月小瀬戸の2色桜と里

2022年4月小瀬戸の桜と三つ葉ツツジ
      早くも三つ葉ツツジが満開

2022年4月小瀬戸の桜と人
      無量寺に続き、ここでも会いましたね

 2022年4月小瀬戸の桜幹お花

                     飯能市/小瀬戸
   今日も小瀬戸の桜に、どうかお付き合い下さい。小高い丘の南斜面
  だけ開けていて、ここに桜があり不思議と思っていたら、畑作業の
  方から素敵な話を聞かせて貰いました。以前は全部畑だったそう
  ですが、畑をやらなくなり、何もないと寂しいから、みんなで桜を
  植えたとの事。心温まる話で素敵ですね*   
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 桜の写真春の風景里山の風景

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin小瀬戸

 2022年4月16日
      集落の桜

2022年4月小瀬戸の里と桜①

2022年4月小瀬戸丘の上の桜②

2022年4月小瀬戸の桜③

2022年4月小瀬戸の新福寺の桜
      新福寺の桜も満開
                     飯能市/小瀬戸
    今日もリベンジ桜巡りに、どうかお付き合い下さい。入間川を
   挟んで無量寺の対岸が小瀬戸地区。ここの丘の上には、集落を
   見守るように立っている桜があり、丁度見頃でした*
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 桜の写真里山の風景春の風景

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin無量寺

 2022年4月15日
      桜 寺

2022年4月無量寺の桜

2022年4月無量寺見上げる

2022年4月無量寺枝垂れ桜
                 飯能市/小岩井
    今日もリベンジ桜巡りに、どうかお付き合い下さい。先日雨で
   諦めた無量寺さん。満開の桜が、雲ひとつなく晴れ上がった
   空を背景に、時折、花びらを散らせていました*
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 桜の写真神社・寺院花の撮影

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin入間川

 2022年4月14日
      千歳橋下流の桜

2022年4月千歳橋の桜
                 飯能市/小瀬戸
    今日もリベンジ桜巡りに、どうかお付き合い下さい。入間川に
   架かる千歳橋。ここは通過するつもりでしたが、立ち姿の良い
   一本の桜に目が留まり、ストップしました。川より一段高い
   所にあるせいか、足元が綺麗でフォトジェニックな桜ですね*
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 桜の写真春の風景川のある風景

飯能市の風景*2022年4月桜巡り再びin久須美

 2022年4月13日
      久須美の桜

2022年4月久須美カーブの桜

2022年4月久須美の大きな桜
                 飯能市/久須美
    先日雨で断念した桜巡り。そのリベンジにピッタリの上天気の
   日、空には雲一つなく、空気も冷たくないから、桜日和+自転車
   日和。最初に立ち寄った久須美地区の桜もイイですが、今日は
   先を急ぐので少しだけのパチリにしました*
   ※「家チカの桜巡り」は、一時中断し後日アップします。
    ゴメンナサイ
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 桜の写真春の風景山里

飯能市の風景*2022年4月家チカの桜巡りin入間川桜土手

 2022年4月12日
      桜気分

2022年4月入間川桜土手散策


2022年4月入間川桜土手と対岸桜

2022年4月桜と入間川
                 飯能市/征矢町※4/6撮影
   4月初めは花曇りや桜雨で、天気に恵まれませんでした。でも桜の
  開花は進むので、内心焦っていた或る日、ようやく快晴となり
  ました。が、しか~し午前中はお仕事Day。「自分諦める?、
  じぇたいイヤイヤ」と秒殺の決定(笑)午後から自転車で出発し、
  最初は入間川の桜土手へ。ここでは自転車を転がしながらの
  桜見物。早くも散り始めていましたが、まだまだ綺麗でした*
     *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 桜の写真春の風景花の撮影

飯能市の風景*2022年4月雨の桜チャリ散歩

 2022年4月11日
      永田の桜2景

2022年4月萬福寺の桜
                    萬福寺の桜

2022年4月永田の一本桜
                    永田の一本桜


                    飯能市/永 田
   4月に入り、あちらこちらの桜が見頃を迎えました。けれども天気は
  朝からドヨヨ~ンの曇り空。それでもチャリで出発したのですが
  目的地に着いた途端小雨が降ってしまいUターン決定。帰り道で
  少しだけパチリしました*
      *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 里山の風景桜の写真神社・寺院

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR