fc2ブログ

青梅市の花*2022年3月花チャリday#2

 2022年3月21日
      安楽寺の枝垂れ梅

2022年3月安楽寺枝垂れ梅横

          2022年3月安楽寺枝垂れ梅縦
                  青梅市/成 木            
   今日も花チャリdayが続きますが、どうかお付き合い下さい。
  いつも立ち寄るコンビニで小休止し、ここから県境を越え
  僅かに走ると、東京都青梅市の安楽寺さんに到着。今回は
  毎年楽しみにしている枝垂れ梅に会いに来ました。地面まで
  垂れ下がる枝にたくさんの白い花を咲かせ綺麗でした*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院春の花

飯能市の風景*2022年3月花チャリday#1

 2022年3月20日
      岩渕の梅畑

2022年3月岩渕の梅林③

  2022年3月岩渕の紅梅
                  飯能市/岩 渕            
   あちこちで梅が見頃を迎え、「あそこも良いし、こっちも
  良いよね~」と行先がなかなか決められない優柔不断の
  日々。でも気になる場所があるので今回は青梅市方面へ
  自転車でお出かけ。と言いながら我が家は寄り道好きで
  毎年紅梅が綺麗なこちらを通過出来ず、ついカメラを出して
  しまいました(笑)*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花春の風景

飯能市の花*2022年3月午後から花チャリ散歩in心應寺2

 2022年3月19日
      心應寺いろいろ

2022年3月心應寺山茱萸
                    山茱萸の花

  2022年3月心應寺黄水仙
                      黄水仙

          2022年3月心應寺馬酔木の花
                    馬酔木の花

2022年3月心應寺クリスマスローズ
                    クリスマスローズ

                    飯能市/心應寺            
   今日も家チカの心應寺さんが続きますが、どうかお付き合い
  下さい。梅以外の花も楽しみたいと境内を探すと、他の花も
  咲いていました。でもどんなに目を凝らしれも、綺麗に咲く
  はずの椿が無く、少しションボリしました*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花神社・寺院

飯能市の花*2022年3月午後から花チャリ散歩in心應寺

 2022年3月18日
      心應寺の梅が咲く

2022年3月心應寺梅が咲いた①

    2022年3月心應寺桐と梅②

           2022年3月心應寺門と紅梅③

    2022年3月心應寺白梅満開④

           2022年3月心應寺梅の花枝⑤

    2022年3月心應寺落花梅⑥
                    飯能市/心應寺            
   ここ何日かの温かさで梅の花が一斉に見頃となり、気がせく
  思いがします。そこで午後の一時に、梅の花を眺めるチャリ散歩
  へとお出かけしました。まず最初は心應寺さん。白梅と紅梅の
  どちらも綺麗に咲いていましたが、あらら..(汗・汗)早くも花が
  落ち始めていました*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花神社・寺院

飯能市の風景*2022年3月花チャリ散歩in赤沢

 2022年3月17日
      金錫寺の枝垂れ梅

           2022年3月金錫寺縦

2022年3月金錫寺枝垂れ桜横

           2022年3月金錫寺枝垂れ桜幹

           2022年3月金錫寺枝垂れ桜の花縦
                    飯能市/金錫寺            
   今日も花チャリ散歩が続きますが、どうかお付き合い下さい。
  原市場を過ぎ、赤沢の金錫寺さんに着きました。こちらの
  枝垂れ梅を見るのが最終目的。境内には誰もいないので、
  ゆっくり見学出来ました。そして今回はここでUターンし、
  家に帰りました*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花神社・寺院

飯能市の風景*2022年3月花チャリ散歩in下赤工

 2022年3月16日
      白 梅

2022年3月下赤工の白梅畑横

          2022年3月下赤工白梅縦
                    飯能市/下赤工            
   今日も花チャリ散歩が続きますが、どうかお付き合い下さい。
  小岩井の新しい道を走り、原市場方面へ。途中、白梅が咲い
  ていたので、寄り道決定。剪定された梅とは違い、樹形も
  バラバラ。でも青空の下、皆んなで並びなんだか嬉しそう*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花里山の風景

飯能市の風景*2022年3月花チャリ散歩in久須美

 2022年3月15日
      里の梅

2022年3月久須美の梅林
                    飯能市/久須美            
   今日も花チャリ散歩が続きますが、どうかお付き合い下さい。
  今回一番楽しみにしていた久須美の梅の花。期待通り赤と白の
  梅の花が咲いていて、とても綺麗でした*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影里山の風景春の花

飯能市の風景*2022年3月花チャリ散歩in永田の裏道

 2022年3月14日
      裏道が誘う

           2022年3月永田裏道の紅白梅

           2022年3月永田いつものシダレ梅

2022年3月永田いつもの赤い梅
                    飯能市/永 田            
   今日も花チャリ散歩が続きますが、どうかお付き合い下さい。
  車が多くバスが通る道は苦手なので、永田辺りを自転車で走る際は、
  1本奥の道を進みます。でもただ安全というよりは、長閑な里の
  雰囲気が心惹かれるからなんです。電信柱がど真ん中ですが、
  紅白の梅が「裏道へおいでよ」と誘ってくれました*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影里山の風景春の花

飯能市の花*2022年3月花チャリ散歩in中央公園

 2022年3月13日
      白梅の花

2022年3月中央公園の梅の花

          2022年3月中央公園の高木梅
                    飯能市/中央公園            
   「何処かで、いい花を」と夫のリクエストがあり、心当たりの
  ある方へ行ってみようと自転車で家を出発。まず最初は中央公園で
  STOP。日陰でいつもなんとなくジメっとしている一角に咲く梅の花。
  木の痛みも進みヒョロヒョロと上に伸びていますが、一時届く春の
  光は嬉しいらしく、喜んで咲いているみたい。綺麗ですね*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影早春の花

飯能市の花*2022年3月家チカ散歩deかわいい青い花

 2022年3月12日
      オオイヌノフグリ

2022年3月オオイヌノフグリ
                    飯能市/飯 能            
   今日も、健康と遊びを兼ねての家チカ散歩が続きますが、どうか
  お付き合い下さい。陽だまりに目を運ぶとコバルトブルーの小さな
  お花が咲いていました。その可愛らしさには、ホッと心が和んで
  しまいますね* 
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影早春の花春の花

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR