fc2ブログ

長野県の風景*2015年の思い出写真in野沢温泉村

 2021年12月21日
      虫生集落

2015年10月野沢温泉虫生集落 
                長野県/野沢温泉村 2015年10月撮影            
    今日も思い出写真で、2015年の北信旅が続きますが、どうか
   お付き合い下さい。野沢温泉から新潟県の津南町へ車を走ら
   せていた時、赤い立派な屋根が目に入りました。先を急ぐ訳
   でもないので、国道から離れ興味津々集落へと向かってみると、
   ちょうど一家総出で稲刈りの様子。なんだかイイな~
   地元の方に「ハザ架けは手間がかかり大変だけど、美味しい」と
   教えて貰った思い出があります。懐かしいいな*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景里山の風景

長野県の風景*2015年の思い出写真in奥志賀林道

 2021年12月20日
      奥志賀林道の紅葉

2015年10月奥志賀林道の紅葉 
                長野県/奥志賀林道 2015年10月撮影            
    今日も思い出写真に、どうかお付き合い下さい。2015年の
   北信旅続きは、志賀高原から野沢温泉村まで標高を下げずに
   進む奥志賀林道をドライブしました。ところが途中から霧が
   出てきて、紅葉の森が見えにくくなりました*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色森林

長野県の風景*2015年の思い出写真in渋峠

 2021年12月19日
      渋峠の紅葉

         2015年10月渋峠の紅葉 
                長野県/横手山ドライブイン 2015年10月撮影            
    今日も思い出写真に、どうかお付き合い下さい。2015年の秋
   には北信を旅し、群馬県と長野県の県境にある渋峠に行き
   ました。峠から見る景色は、パノラマサイズのスケールで、
   カメラに収まりきれませんが、斜面に朝日があたる場所は、
   紅葉が輝きとても美しかったです*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景

さいたま市の風景*2014年の思い出写真in秋ヶ瀬公園

 2021年12月18日
      森で遊ぶ

2014年11月秋が瀬メタセコイヤのキッズ
                さいたま市/桜 区 2014年11月撮影            
    なかなかお出かけ出来ないので、今日も思い出写真にどうか
   お付き合い下さい。以前の住まいから近かった秋ヶ瀬公園は
   ファミリーに人気の公園で、休日になると子供たちの遊ぶ
   声が聞こえてきます。なんだか楽しそうだな~と感じ、散策の
   足をちょっと止めパチリしました。可愛いいな*   
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋景色紅葉の風景

山梨県の風景*2014年の秋の思い出写真in山梨市

 2021年12月17日
      葡萄棚と富士山

2014年11月牧丘杣からの朝富士
                山梨県/牧丘町 2014年11月撮影            
    今日も思い出写真に、どうかお付き合い下さい。2014年の
   秋旅では、山梨県をドライブしました。国道140号線埼玉
   県境から15kmの道の駅で目覚め、最初は甲府盆地東部の
   向こうに見える富士山の姿を狙った思い出があります。
   生憎この日は靄がかかっていて、クリア―な景色とはなり
   ませんでしたが、収穫後の葡萄棚が黄葉しアクセントに
   なりました。お気に入りの場所、また行けるとイイな*   
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景山のある風景

群馬県の風景*2020年の秋の思い出写真

 2021年12月16日
      晩秋ドライブ

2020年12月地蔵峠から湯ノ丸
                群馬県/嬬恋村 2020年10月末撮影            
    お出かけしていないので、今日も思い出写真にお付き合い
   下さい。2020年の秋、紅葉求めてドライブ旅をしました。
   高峰高原から山道を下り嬬恋村へ向かう途中、ようやく
   回ってきた朝の光で残り紅葉が輝いていたので、車を
   停めた思い出があります。明暗があると、浮き上がって
   みえたりしますね*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色

飯能市の風景*2021年12月午後のプチハイクin多峯主山#2

 2021年12月15日
      晩秋の山道

2021年12月多峯主山途中の雑木林

           2021年12月多峯主山クヌギの黄葉

           2021年12月多峯主山赤い葉
                   飯能市/飯 能            
     今日も休日のチャリ活で訪れた多峯主山の登山道が続き
    ますが、どうかお付き合い下さい。登山道の中段くらい
    まで登り、明るい雑木林の所で小休憩。ここは時期が
    良ければ紅葉が綺麗なんですが...ここより上に期待は
    出来そうにないので、今回は山頂までは上がりません
    でした*   
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景ハイキング

飯能市の風景*2021年12月午後のプチハイクin多峯主山

 2021年12月14日
      名残の秋

2021年12月多峯主山頭上の紅葉

         2021年12月多峯主山登山道の鳥居
              飯能市/飯 能            
    お天気の良い休日でしたが、お仕事が有るので、チャリ活は
   午後の時間に。そして久しぶりに永田から上がる多峯主山の
   登山道を歩き鳥居をくぐりました。ところがほとんどの木に
   葉が無く、テンション↓ダウン。唯一頭上の雑木に秋が残って
   いました*
   
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋の風景ハイキング

さいたま市の風景*2015年の思い出写真in見沼自然公園#2

 2021年12月13日
      秋 彩

2015年12月見沼自然公園の赤もみじ
              さいたま市/見沼自然公園 2015年12月撮影            
    お出かけしていないので、今日も2015年の思い出写真に、
   どうかお付き合い下さい。見沼自然公園の散策路を一周。
   オレンジ色のラクウショウも綺麗ですが、真っ赤に色づいた
   もみじもイイですね。足を止め秋色を楽しんだ思い出が
   あります*  
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色

さいたま市の風景*2015年の思い出写真in見沼自然公園

 2021年12月12日
      秋の公園散策

2015年12月見沼自然公園の秋
              さいたま市/見沼自然公園 2015年12月撮影            
    お出かけしていないので、今日も2015年の思い出写真に、
   どうかお付き合い下さい。芝川の橋で朝を迎え、お気に入りの
   見沼自然公園で引き続きパチリを楽しみました。朝の光が秋色
   を綺麗に見せ、微かな靄も優しい雰囲気を届けてくれました*  
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景紅葉の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR