fc2ブログ

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#16

 2021年11月20日
  猪苗代町の秋いろいろ

2021年10月観音川の桜の紅葉.

    2021年10月JR磐越西線「川桁駅」

    2021年10月JR磐越西線撮り鉄

2021年10月猪苗代湖の日没
               福島県/猪苗代町  10/31撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。春、桜が
   綺麗な観音寺川が気になり行ってみましたが、桜の紅葉は
   もう少し先。下流まで歩くと踏切があり、そこは磐越西線の
   川桁駅でした。「イイ駅だね」なんて話していたら、遮断機が
   突然鳴り出し..ドタバタの撮り鉄。毎度毎度、我が家はいつも
   こんな感じ(笑)そして近くの日帰り湯が夕方5時までなので、
   珍しく陽がある時間に湯浴みしたのですが、出口で待つ夫が、
   猪苗代湖の夕景をパチリすると、鶴の一声。車を急発進し、
   なんとか陽が沈む前に、湖畔に立てました。
   (道の駅猪苗代/車中泊)*    
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景鉄道写真紅葉の風景

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#15

 2021年11月19日
  土津(はにつ)神社の紅葉

           2021年10月土津神社①

2021年10月土津神社見上げる紅葉

2021年10月土津神社斜面の紅葉
               福島県/猪苗代町  10/31撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。後ろ髪を
   引かれる想いで裏磐梯を後にし、猪苗代町まで下って来ました。
   昼時なのでお店は満席、そして予定していた土津神社も人が多く、
   凄く混んでいたので、急ぎ足で回りました。でもイロハモミジが
   真っ赤に色づき、美しい紅葉でした*    
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景神社・仏閣秋景色

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#14

 2021年11月18日
  中津川渓谷

           2021年10月中津川渓谷橋から①

2021年10月中津川渓谷流れ

2021年10月中津川渓谷の紅葉縦② 2021年10月中津川渓谷岩肌縦

2021年10月中津川渓谷明暗④
               福島県/北塩原村  10/31撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。湖の次は
   渓谷へ。紅葉で人気の中津川渓谷、今まで敬遠していたの
   ですが、今回は計画に入れてみました。最初は中津川橋から
   下を覗き、高所感でぶるる。車が止められるレストハウスから、
   階段のある遊歩道を下り河原に出たら、川と岩と紅葉の
   3セットが揃う景色を見る事が出来ました*    
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色渓谷美

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#13

 2021年11月17日
  裏磐梯いろいろ

            2021年10月桧原湖ボート係留

     檜原湖ドライブ中、対岸に光

2021年10月桧原湖対岸の橋

     Pから30秒のレンゲ沼

2021年10月レンズ沼の紅葉全体

2021年10月レンズ沼の紅葉ヒツジ草縦 2021年10月レンズ沼の黄葉縦
               福島県/北塩原村  10/31撮影            
    今日で裏磐梯はお終いですが、どうかお付き合い下さい。
   予定より時間が伸びてしまい、今回はいろいろカットしな
   ければならなくて、裏磐梯の見たい所を残してしまいました。
   ただレンゲ沼はパーキングのすぐ横。散策はしませんでしたが、
   ちょろっと寄ってみました*    
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景水辺秋の風景

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#12

 2021年11月16日
  裏磐梯・檜原湖の朝2

2021年10月桧原湖朝靄の磐梯山⑤

    2021年10月桧原湖⑥

    2021年10月桧原湖浮島と木⑦

    2021年10月桧原湖映り込みの木⑧

2021年10月桧原湖湖畔の紅葉⑨
               福島県/北塩原村  10/31撮影            
    今日も裏磐梯が続きますが、、どうかお付き合い下さい。
   太陽が出てからドンドン靄が湧き上がり、磐梯山も頭だけ。
   けれども、湖岸の木々や下草には光りが当たり始め、瑞々
   しい雰囲気になりました。そして今回履いた新しい長靴は、
   大活躍。岸際の湿地や泥濘もガシガシ歩けご機嫌でした*  
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 山のある風景水辺紅葉の風景

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#11

 2021年11月15日
  裏磐梯・檜原湖の朝

2021年10月桧原湖から朝焼けの磐梯山①

  2021年10月桧原湖朝焼け②

  2021年10月桧原湖日の出③

2021年10月桧原湖霜の降る朝④
              福島県/北塩原村  10/31撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。いよいよ
   期待が膨らむ裏磐梯だと、朝から気持ちが舞い上がっていま
   したが、駐車場に着くと、早くもカメラマンさんがいっ~ぱい。
   おまけに朝焼けの空も終わってしまったような...(涙)更に更に
   気温が低いせいかカメラも不調(大汗)別なカメラにレンズを
   セットし、やっとパチリが始まりました、ふう~*
     ※たくさんパチリしたので、明日も続けます。   
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 山のある風景

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#10

 2021年11月14日
  金沢峠展望所

            2021年10月金山峠へ黄葉の道①

2021年10月金山峠雄国沼展望所②

   2021年10月金山峠眼下眺望③

  2021年10月金山峠斜面の紅葉④

2021年10月金山峠へ道端のススキ⑤
              福島県/北塩原村  10/30撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。予定
   していた「飯豊山ビュー」を諦め、急遽予定変更。雄国沼が
   眼下に見える標高1140mの金山峠へ向かいました。ところが
   恋人坂から上がる道が通行止。う回路が分からず、困った~
   けれども地元の人に尋ね、なんとか林道を見つけられ、
   一安心。今旅2回目の林道走りで標高を上げると、ブナの
   葉も黄色から茶色へと変化し、到着した展望所は葉が落ち
   ていました。沼とは反対側は深い谷で、喜多方の町まで
   見える眺望の良い場所でしたが、夕方まで粘らず、輝く
   ススキに見送られ、山を下りました。そして喜多方の道の駅
   隣接の「蔵の湯」に浸かりました。(道の駅裏磐梯/車中泊)
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色湖の景色

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#9

 2021年11月13日
  紅葉いろいろ

2021年10月第二只見川橋梁①

            2021年10月西会津の集落②

   2021年10月蕎麦の茎の紅葉③

   2021年10月阿賀川の紅葉④

   2021年下川口、阿賀川にせり出す紅葉⑤

    2021年10月西会津あたりのススキ⑥
            福島県/三島町・西会津町・山都町等  10/30撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。次の場所
   までドライブ。第二只見川橋梁をパチリしてから只見川から
   離れ山道へ。遠目に集落を発見したりしながら、楽しみな
   飯豊山の見えるあの場所へ。ところが悲しいかな雲が山を
   隠していました(大涙)しかたなく刈り取った蕎麦の茎が
   赤いので車を停めましたが、「山が×」となり一瞬でこの後の
   予定が白紙に...景色を求め阿賀川沿いでもドライブ。昼食は
   宮古そば街道の「懐石そば かわまえ」で、ツルツル満腹*  
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 鉄道写真紅葉の風景川のある風景

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#9

 2021年11月12日
  霧幻峡の渡し

2021年10月霧幻峡渡し船横

            2021年10月霧幻峡の渡し船縦

  2021年10月早戸駅

            2021年10月早戸駅トンネル
                福島県/三島町  10/30撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。美坂高原を
   早々に切り上げ、幻想的な川霧の風景で有名な霧幻峡へ
   向かいましたが、時すでに遅しで川霧は消えていました(涙)
   ならばJR只見線の早戸駅で撮り鉄トライかなと話していたら、
   突然船を漕ぐ音が足元から聞こえ、ラッキーな展開に。
   大急ぎでカメラを構え、渡し船をGet!只見川の川岸に最も
   近い早戸駅も秘境駅の感じがしました*   
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色川のある風景

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#8

 2021年11月11日
  美坂高原

            2021年10月美坂高原の欅縦①
2021年10月美坂高原の欅②

    2021年10月美坂高原のGenさん③

    2021年10月美坂高原の白樺並木
                福島県/三島町  10/30撮影            
    今日も2021年の秋旅に、どうかお付き合い下さい。昨晩は
   早戸温泉「つるの湯」に入り、道の駅「尾瀬街道みしま宿」
   車中泊。そして3日目、早朝暗い時間から走り出し美坂高原へ
   向かい、ここで日の出となりましたが、雲があり感動的なもの
   とはなりませんでした。そして広大な平原も写真には難しい~
   まだまだ勉強が....ですね*   
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR