fc2ブログ

飯能市の花*10月2度目の薔薇庭訪問#3

 2021年10月31日
  続・薔薇いろいろ

 2021年10月下薔薇庭真っ赤1輪縦 2021年10月下薔薇庭透けピンクのバラ
 2021年10月下薔薇庭白アンダー縦 2021年10月下薔薇庭うす赤アンダー縦   
                   飯能市/永 田            
    今日で日曜日にお邪魔した薔薇庭はお終いですが、どうか
   お付き合い下さい。、秋晴れの下、上着を1枚脱ぎたい
   くらいの温かさでしたが、降り注ぐ光に激悩み。なんとか
   綺麗に写したいのに...ムム難しいですね*
   *ご訪問、有難うございます。しばらく拍手&コメントの返信や
   皆様への訪問が出来ませんので、お許し下さい*
  
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花花園

飯能市の花*10月2度目の薔薇庭訪問#2

 2021年10月30日
  薔薇いろいろ

 2021年10月下薔薇庭白赤グラデーション縦⑤ 2021年10月下薔薇庭ミニ薔薇⑥
 2021年10月下薔薇庭アプリコット縦⑦ 2021年10月下薔薇庭幾重の花弁    
                   飯能市/永 田            
    今日も日曜日にお邪魔した薔薇庭が続きますが、どうかお付き
   合い下さい。、花の名前は分かりませんが、いろいろ
   咲いていたので、パチリしてみました。花弁が巻き巻き、
   フレアースカートや幾重に重なるもの、そしてミニ薔薇も
   ああ~可愛いいな。 ※明日も続きます*
   *ご訪問、有難うございます。しばらく拍手&コメントの返信や
   皆様への訪問が出来ませんので、お許し下さい*
  

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花花園

飯能市の花*10月2度目の薔薇庭訪問#1

 2021年10月29日
  続・秋の薔薇庭

           2021年10月下薔薇庭訪問2度目

 2021年10月下薔薇庭の小径縦① 2021年10月下薔薇庭ウェルカムボード②
 2021年10月下薔薇庭アーチ③ 2021年10月下薔薇庭つると薔薇④      
                   飯能市/永 田            
    お天気の良い日曜日、朝から薔薇庭に行こうと準備し、
   チャリでお出かけしました。着いてみると主のご主人は留守
   でしたが、奥様や高齢のおばあ様が快く迎えてくれました。
   そして前回訪ねた時と違った花が咲いているので、またまた
   嬉しくなりました*
   *ご訪問、有難うございます。しばらく拍手&コメントの返信や
   皆様への訪問が出来ませんので、お許し下さい*
  

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花花園

飯能市の風景*2017年10月の思い出写真in間野黒指

 2021年10月28日
  柿の木

2017年10月間野黒指の柿
                   飯能市/間野黒指            
    今日も思い出写真にどうかお付き合い下さい。昨日に続き、
   2017年の秋、路線バスで出かけた間野黒指の柿の木を
   思い出しました。他にハイキング客は居なくて、静かな秋の
   一日だった事が懐かしいです*
   *ご訪問、有難うございます。しばらく拍手&コメントの返信や
   皆様への訪問が出来ませんので、お許し下さい*
  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景山里

飯能市の風景*2017年10月の思い出写真in下畑

 2021年10月27日
  小屋と柿の木

        2017年10月飯能市下畑の柿
                   飯能市/下 畑            
    今日も思い出写真にどうかお付き合い下さい。2017年の秋、
   色づく柿に目が留まり、チャリを止めてパチリしました。
   ここの横には茅葺き屋根の民家が建っていたのですが、今は
   もうなく、新しい家に建て替えられてしまいました。でも
   お気に入りだったので、心の風景で残っています*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景

山形県の風景*2014年秋の思い出写真in鶴岡市

 2021年10月26日
  七ツ滝の紅葉

         2014年10月山形七つ滝
                 山形県/鶴岡市            
    今日も2014年の山形旅の思い出写真に、どうかお付き
   合い下さい。お昼を食べた蕎麦屋さんに飾られたポスターに
   興味を持ち、田麦俣の民家を見学。そして近くの七ツ滝公園
   も行ってみると、静々と白糸のように流れ落ちる滝が遠くに
   見えました。※2014年10/10撮影
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景滝の風景渓谷美

山形県の風景*2014年秋の思い出写真in酒田市

 2021年10月25日
  地蔵沼の紅葉

2014年10月山形地蔵沼の紅葉
                 山形県/西川町            
    お出かけしていないので、今日も思い出写真にどうかお付き
   合い下さい。2014年の山形旅では、月山山麓にある地蔵沼へ
   行きました。ここは写真愛好家で賑わう沼なので、カメラの方が
   多いと予想して心臓ドキドキ。けれども到着すると、先行の人は
   僅か1名で、安心してパチリが出来ました。小雨の天気で、
   ブナの輝きとはなりませんでしたが、どこもかしこも鮮やかな
   紅葉で、秋いっぱいでした。※2014年10/10撮影
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色水辺

清瀬市の花*2014年10月の思い出写真in清瀬金山緑地公園横のコスモス畑#3

 2021年10月24日
  コスモス畑Part③

2014年10月金山夕刻コスモス
                 清瀬市/清瀬金山緑地公園            
    今日でコスモス畑はお終いですが、どうかお付き合い下さい。
   午後からコスモス畑へ行く時は、「夕ご飯、手抜きでOK★」
   の合言葉で家をスタート。そして日が暮れる迄カメラTime
   昼間のコスモスの色とはまた違った雰囲気で、なんとなく
   大人っぽい色になるのですね。この感じも素敵ですね*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花夕刻

清瀬市の花*2014年10月の思い出写真in清瀬金山緑地公園横のコスモス畑#2

 2021年10月23日
  コスモス畑Part②

2014年10月金山昼コスモスボケ


2014年10月金山昼コスモス縞ボケ
                 清瀬市/清瀬金山緑地公園            
    今日も思い出写真になりますが、どうかお付き合い下さい。
   清瀬金山緑地公園に接するコスモス畑は、お気に入りの
   場所。ああ~でもない・こ~でもないと頭を捻りながら、
   カメラレッスンが楽しめました。※明日も続きます*   
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花

清瀬市の花*2014年10月の思い出写真in清瀬金山緑地公園横のコスモス畑#1

 2021年10月22日
  コスモス畑Part①

2014年10月金山午前中コスモス畑
                 清瀬市/清瀬金山緑地公園            
    今日も思い出写真になりますが、どうかお付き合い下さい。
   以前住んでいたマンションから、一番近いコスモス畑が
   清瀬金山緑地公園に接する場所にありました。2014年は
   この近さに嬉しくて、朝、そして夕時間のダブルで行った
   事がありました。今年はコスモスの花を眺めていないよう
   なので、こちらで懐かしんでみたいと思います*   
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花秋の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR