fc2ブログ

秩父市の花*2021年9月秩父の秋が始まる#最終回

 2021年9月30日
  久昌寺の花

2021年9月久昌寺の睡蓮


   2021年9月久昌寺水際の彼岸花


            2021年9月久昌寺池とお堂


            2021年9月久昌寺池の畔彼岸花①縦


2021年9月久昌寺池の縁に咲く彼岸花
                     秩父市/久 那            
    今日で秩父を巡った一日はお終いですが、どうかお付き合い
   下さい。法性寺さんを後にし、次は秩父市の久昌寺さんを
   訪れました。観音堂の先の弁天池では、まだ睡蓮の花が残って
   いて、嬉しかったです。奥の蓮池の花は概ね終わりでしたが、
   池の土手には真っ赤な彼岸花。眩しいくらい鮮やかな花を
   眺めたら、疲れも感じ早めに家に帰る事にしました*
      *ご訪問、有難うございます*  
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院秋の花水辺

小鹿野町の花*2021年9月秩父の秋が始まる#4

 2021年9月29日
  法性寺の秋海棠

2021年9月法性寺杉木立の秋海棠


            2021年9月法性寺石段に咲く秋海棠②


       2021年9月法性寺シュウメイギク白 2021年9月法性寺白ホトトギ


     2021年9月法性寺手前の萩ピンク
                     小鹿野町/般若            
    今日は、横瀬町から移動し秩父になりますが、どうかお付き
   合い下さい。毎年お邪魔している、東国花の寺の法性寺さんを
   訪れましたが、鹿の被害で年々秋海棠の花が少なくなっている
   気がしました。そして夫希望のイワタバコの花も、残念ながら
   お終い。でも境内には、それ以外で少し秋の花がありました*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院

横瀬町の風景*2021年9月秩父の秋が始まる#3

 2021年9月28日
  武甲山と共に

             2021年9月横瀬の道と武甲山


    2021年9月寺坂手前の蕎麦畑と武甲山


    2021年9月寺坂上段から見る武甲山


2021年9月寺坂棚田下の蕎麦畑と武甲山
                     横瀬町/寺坂・横瀬            
    今日も寺坂棚田が続きますが、どうかお付き合い下さい。
   町を見守るように佇む武甲山は、好きな山です。山肌が
   日々削られていますが、なんとなく威厳を感じてしまい
   ます。そんな武甲山をいろいろにパチリ。白い蕎麦の
   花が咲いていたので、嬉しさ2倍になりました*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景山のある風景秋の花

横瀬町の風景*2021年9月秩父の秋が始まる#2

 2021年9月27日
  寺坂棚田の彼岸花2

2021年9月寺坂棚田の青空①


      2021年9月寺坂棚田のコスモス


           2021年9月寺坂棚田畔の彼岸花縦④


      2021年9月寺坂棚田ハザ掛け1本③



2021年9月寺坂棚田彼岸花と武甲山⑤
                     横瀬町/寺 坂            
    今日も寺坂棚田が続きますが、どうかお付き合い下さい。
   テクテク歩き、いろいろにパチリ。上を見上げると、いつの
   間にか秋らしい雲のある青空。広い広い空はイイですね。
   そして眼前見える武甲山も、嬉しい事に姿を見せてくれ
   ました*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景農のある風景

横瀬町の風景*2021年9月秩父の秋が始まる#1

 2021年9月26日
  寺坂棚田の彼岸花1

2021年9月寺坂棚田の朝日


 2021年9月寺坂棚田の朝日②


 2021年9月寺坂棚田の朝日④


           2021年9月寺坂棚田の朝日縦
                     横瀬町/寺 坂            
    家チカの彼岸花を巡った翌日の日曜日は、もっと広い風景に
   会いたくて、早起きし横瀬町の寺坂棚田へ行きました。到着
   すると、山の影から朝日が射し始め、一気に棚田全体を
   黄金色に輝かせました*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 里山の風景秋の風景秋の花

飯能市の風景*2021年9月チャリde彼岸花巡り#5

 2021年9月25日
  川寺の彼岸花

2021年9月川寺の彼岸花①


2021年9月川寺の彼岸花② 
                    飯能市/川 寺            
    今日も彼岸花咲く場所を巡る週末が続きますが、どうかお付き
   合い下さい。昼食で一旦家に戻りましたが、夕方の光も好きで
   お気に入りポイントの川寺へ、再度チャリで向かいました。
   藪蚊がすぐに飛んでくるような場所ですが、木の間から抜ける
   光が明と暗を作り、彼岸花を美しくしてくれます。いいですね*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の風景秋の花

飯能市の風景*2021年9月チャリde彼岸花巡り#4

 2021年9月24日
  真善美の小路・彼岸花群生地

2021年9月真善美彼岸花群生地①


 2021年9月真善美彼岸花群生地②


           2021年9月真善美彼岸花と入間川③    
                    飯能市/阿 須            
    今日も彼岸花咲く場所を巡る週末が続きますが、どうかお付き
   合い下さい。彼岸花が群生する真善美の小径にも行って
   みましたが、散策路に人が多くビックリ。お隣の日高市の
   巾着田が今年もコロナ対策で彼岸花が×。そのせいなのかしら
   なんとかパチリし、入間川も入れてみました*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景花の撮影秋の風景秋の花

飯能市の風景*2021年9月チャリde彼岸花巡り#3

 2021年9月23日
  秋風そよぐ

2021年9月青空の下、落合の茶畑    
                    飯能市/落 合            
    今日も彼岸花咲く場所を巡る週末が続きますが、どうかお付き
   合い下さい。前ケ貫の次は落合の茶畑に行きました。ここは
   空の広がりがあり、気持ちの良い場所です。彼岸花もイイ
   けど、青空もイイな、秋ですね~*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景田園風景

飯能市の風景*2021年9月チャリde彼岸花巡り#2

 2021年9月22日
  前ケ貫の彼岸花

2021年9月前ケ貫彼岸花群生地全体①


  2021年9月前ケ貫の彼岸花群生地②


            2021年9月前ケ貫紅白彼岸花縦③


            2021年9月前ケ貫彼岸花のカーペット縦④


  2021年9月前ケ貫満開彼岸花の散策道⑤        
                    飯能市/前ケ貫            
    待ちに待った彼岸花が続きますが、どうかお付き合い下さい。
   彼岸花群生地の一つ、前ケ貫の彼岸花はまずまずの咲き具合で
   綺麗でした。ただ毎年カメラを構えるので、同じような写真に
   なりがち気味。なんとかしなくちゃと一生懸命頭を捻っては、
   あ~でもない・こう~でもない...ムムム、難しいですね*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の風景秋の花

飯能市の風景*2021年9月チャリde彼岸花巡り#1

 2021年9月21日
  いよいよスタート

2021年9月入間川対岸の彼岸花


2021年9月前ケ貫の堰の彼岸花        
                    飯能市/征矢町            
    待ちに待った彼岸花の季節到来の週末。なのに前日2回目の
   ワクチンで副作用の熱発。一時お出かけが心配でしたが、これも
   お薬で回復し天気も上々(喜)。そこで無理せず、家チカで
   彼岸花咲く場所をチャリで何か所か巡りました。最初は、
   いつもの入間川の土手。対岸に目を向けると土手が赤く、一気に
   テンションがアップ。続く前ケ貫の堰の彼岸花は、踊り子さんが
   並んだようで、可愛いい花姿でした。 
   ※しばらく彼岸花が続きます*
      *ご訪問、有難うございます*  

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花秋の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR