2021年5月17日 高麗神社いろいろ
日高市/新 堀
今日もチャリ活した一日が続きますが、どうかお付き合い
下さい。食事処を求め走ったものの×。そこでコンビニ食を、
高麗神社で食べることにしました。建物下は薄暗くベンチに
人はいませんが、食べ終わる頃、人ザワザワと!! 急ぎ
おにぎりを口に放り込み終了。その後少しだけ花をパチリ
白い花のナンジャモンジャ、バニラエッセンスみたいな
香り強いオガタマノキの花、そしてセッコクの花等、珍しい
花に出会いました*
*ご訪問、有難うございます*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影神社・寺院5月の花
2021年5月12日 紫蘭の花
飯能市/観音寺
お仕事が無かったので、午前中ひとりでチャリ活しました。
最初は観音寺さん。実は夫からシランの花が綺麗だったと聞い
てはいたものの、数日過ぎてしまった訪問。残念ながら、花が
かなり落ちて少なかったです、グスン*
*ご訪問、有難うございます*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影初夏の花5月の花
2021年5月11日 茶摘みの頃
飯能市/下加治
今日も午後のチャリ活に、どうかお付き合い下さい。大好きな
下加治田圃はまだ茶色の地面でした。でも緑輝く茶畑越しに
奥武蔵の山が見え、心嬉しくなりました。出動開始の耕運機が
何となくカッコイイ姿。そしてあちこちで「ケン、ケーン」と
鳴き声を上げるキジ君も、恋活かな。ところが期待した麦畑は...
植えてなく、ガッカリしながら家に帰りました*
*ご訪問、有難うございます*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景農のある風景生き物