2021年4月30日 里の風景

飯能市/宮 沢
今日も、4月最後の日曜日の初夏のチャリ散歩に、どうか
お付き合い下さい。宮沢湖の下に広がる場所のほとんどは、
農地です。だから軽トラが似合いそうですね。こうした長閑な
風景が大好きなので、気に入ってしまい寄り道どころか、
あらら夢中モードに。何回か通ってみたいな~*
*ご訪問、有難うございます*
スポンサーサイト
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景農のある風景春の風景
2021年4月27日 清泰寺・野藤

飯能市/中 居
4月最後の日曜日、天気が急速に崩れる恐れらしいのですが、
それまではOK!と心して自転車で出発。日高市の素敵な花庭
を目指し出発。ところが清泰寺近くで「何かあるかもね~」と、
寄り道の神様が囁きハンドルを左へ。家と家の間を抜けると
神様の言う通りになり、高木に絡まる野藤を発見。嬉しさで
小躍りしそうでした(喜MAX)*
*ご訪問、有難うございます*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影初夏の花
2021年4月25日 White&Pink
飯能市/市民会館
撮りたい・撮りたいと思っていたのに、気が付けば今年は
出遅れたのが「ハナミズキの花」。先日やっと時間が出来、
家事をそこそこにし家からお外へ。そして市民会館に着いて
みると、あれれ...花は少ないし、だいぶ花が痛んで....(涙)
でも、ハナミズキの木の足元を埋めるように咲くツツジの花は
咲き出していて、綺麗。花が密の所でパチリしました*
*ご訪問、有難うございます*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影春の花建物
2021年4月24日 夕方時刻
飯能市/大河原
今日で休日の春郊チャリ散歩はお終いですが、どうかお付き
合い下さい。吾妻渓谷の散策で、一輪草やウツギの白い
花等を眺めたら、少し足が疲れたので家に帰る事に。
でも~...やはりスッと帰らないのです(笑)なんせ大河原
あたりは夕方の時間に光が周って来ます。明るく輝いて
いるお家があり、こちらを見てから、ようやく本当に家へ。
ペダルを踏む足が重かったです*
*ご訪問、有難うございます*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影夕刻春の花
2021年4月21日 鬱金桜
飯能市/長泉寺
今日も休日の春郊チャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
前日アップした小岩井神社の八重桜と同じ頃、お隣の長泉寺
では、鬱金(ウコン)桜が咲きます。萌黄色の花が咲く珍しい
桜で、つつましやかな色ですね*
*ご訪問、有難うございます*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影神社・寺院桜の写真