fc2ブログ

皆野町の風景*秩父紫陽花めぐりNo.2

 2020年6月30日
     霧のあじさい園2

          2020年6月浦山白い紫陽花

    2020年6月浦山紫陽花と祠

            2020年6月浦山道路奥の紫陽花

2020年6月浦山斜面の紫陽花
                   皆野町/金沢浦山
    今日も秩父紫陽花めぐりが続きますが、どうかお付き合い下さい。
   金沢浦山のあじさい園では光芒を期待していましたが、
   今回はお預けとなりました。けれども以前より花の面積が
   広くなり斜面を埋める花もたくさんで、嬉しかったです*
             *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影森林梅雨の花6月の花

皆野町の風景*秩父紫陽花めぐりNo.1

 2020年6月29日
     霧のあじさい園

2020年6月浦山霧の紫陽花散歩

        2020年6月浦山紫陽花の森

        2020年6月浦山紫陽花白群生

  2020年6月浦山白紫陽花縦 2020年6月浦山紫陽花の森縦
                   皆野町/金沢浦山
    平日の仕事休み日、夫もお休みが貰えたので秩父方面にお出かけ
   しました。そして最初は、随分久しぶりと感じる、金沢浦山の
   あじさい園へ車でGo。最後のくねくね坂道を上がると到着。
   以前と同じ霧が漂う素敵な杉林では、白やブルーの紫陽花の
   花が、しっとり美しい姿でした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影梅雨の花6月の花

飯能市の花*梅雨の花チャリンコday-おまけ

 2020年6月28日
     「長念寺」3

         2020年6月長念寺蔵と薔薇
                   飯能市/白 子
    日曜日のチャリンコday、おまけにどうかお付き合い下さい。
   紫陽花の鮮やかさとは対照的な、やや渋好みの1枚を
   パチリ★。蔵と真っ赤な薔薇、何となくいいですね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院建物

飯能市の花*梅雨の花チャリンコday-最終回

 2020年6月27日
     紫陽花咲く「長念寺」2

   2020年6月長念寺のカタツムリ 2020年6月長念寺ピンクボケ紫陽花
   2020年6月長念寺紫陽花の群生縦 2020年6月長念寺紫陽花ゆがみ
                   飯能市/白 子
    今日で日曜日のチャリンコdayはお終いですが、どうかお付き
   合い下さい。今回の目的地「長念寺」さんでは、紫陽花の花を
   たくさん撮らせて頂き、たっぷり楽しみました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院梅雨の花

飯能市の花*梅雨の花チャリンコday-4

 2020年6月26日
     紫陽花咲く「長念寺」

2020年6月長念寺紫陽花満開

        2020年6月長念寺紫陽花と石段

        2020年6月長念寺鐘楼から見下ろす

              2020年6月長念寺紫陽花と本堂

        2020年6月長念寺額紫陽花

   2020年6月長念寺子供地蔵のお尻
                   飯能市/白 子
    今日もまた日曜日のチャリンコdayに、どうかお付き合い下さい。
   ようやく今回の目的地「長念寺」さんに到着しました。紫陽花の
   花も見頃でとても綺麗。朝まで降っていた雨のお陰でしっとり
   した感じでした。 ※綺麗なので、明日も続きます*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院梅雨の花

日高市の風景*梅雨の花チャリンコday-3

 2020年6月25日
     鉄分不足

         2020年6月武蔵横手百合の花と踏み切り

            2020年6月横手で西武秩父線
                   日高市/諏訪橋
    今日もまた日曜日のチャリンコdayに、どうかお付き合い下さい。
   武蔵横手駅の近くでは、久しぶりに西武秩父線のパチリを
   トライ。でも苦手でいつも心臓はドキドキ。下準備もしていない
   ので、鉄分不足。だから電車がどちらから来るか分からな~い*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影鉄道写真

日高市の風景*梅雨の花チャリンコday-2

 2020年6月24日
     横手渓谷

2020年6月武蔵横手渓谷大

        2020年6月横手渓谷水面

   2020年6月横手渓谷流れ
                   日高市/諏訪橋
    今日も日曜日のチャリンコdayに、どうかお付き合い下さい。
   多峯主山から続く尾根を越える為、永田台通りへ。ここは
   自転車を降り坂道を上がる、しんどい坂道。でも後は一気に
   横手渓谷まで下るので、楽ちんです。そして諏訪橋に立つと、
   いつも同じ写真になってしまいがち。でもやはりまわりを取り
   囲む木立が鮮やかに川面に映え、いいですね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景渓谷美

飯能市の花*梅雨の花チャリンコday-1

 2020年6月23日
     花の庭

2020年永田イヌヌマトラノオ

  2020年6月永田黄色ユリ 2020年6月永田ミニひまわり
              
2020年6月永田モンシロチョウ
                   飯能市/永田(個人のお庭)
    日曜日は曇りの予報なので、チャリンコで出かける予定でした。
   ところが、朝目覚めたら雨が降っていて、布団の中へもう一度。
   しばし雨が上がるのを待ちながら朝食を食べると、バンザイ~
   道路はドライへ。目指すは紫陽花のお寺-長念寺さん、でも毎度
   お邪魔している花いっぱいのお庭に、今回も寄り道です*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影6月の花

飯能市の風景*6月の家チカ花散歩-飯能河原

 2020年6月22日
     飯能河原

2020年6月大雨の飯能河原

           2020年6月大雨の堰

              2020年6月堰渡る犬
                   飯能市/飯 能
    日曜日の散歩の最後は川の方へ降りてみましたが、生憎
   前日から降った雨のせいで、入間川には濁りが入っていま
   した。水量も増していて堰に立つと水の力を感じます。
   ワンちゃんも恐ろしいんだね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景水辺

飯能市の花*6月の家チカ花散歩-能仁寺2

 2020年6月21日
     紫陽花

20206月能仁寺青紫陽花

    2020年6月能仁寺ピンク紫陽花

    2020年6月能仁寺ボケ紫陽花
                   飯能市/飯 能
    今日も能仁寺の紫陽花に、どうかお付き合い下さい。曇り空
   の下、ブルー系の花はとても綺麗でした。でもでも白い花や
   薄ピンク色は難しいパチリ。ふう~上手に撮りたいな*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影梅雨の花神社・寺院

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR