fc2ブログ

飯能市の花*家チカde花散歩No.4

 2020年5月19日
     花いろいろ

 2020年5月桑畑のフランス菊

           2020年5月大河原イチハツの花
               イチハツの花/青紫の清廉な花ですね
2020年5月大河原クリーピングタイム 2020年5月長泉寺のアイリス
                  飯能市/大河原~小岩井
   今日で家チカの花散歩はお終いですが、どうかお付き合い下さい。
  暑さで気力がダウン。大河原で珍しくアイスクリーム休憩を取り、
  その後走り続け、いろいろ花を見つけては小休憩ふう~。
  最後は小岩井の長泉寺に行きましたが、写欲は「0」でした。
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影自然5月の花

飯能市の花*家チカde花散歩No.3

 2020年5月18日
     八耳堂のシャガ群生

2020年5月八耳堂のシャガ群生

2020年5月八耳堂白いシャガの花
                     飯能市/大河原
    今日もシランの花を探す短時間の花散歩が続きますが、どうか
   お付き合い下さい。観音寺の次は、大河原方面へ走り八耳堂へ
   行きました。杉林下に咲く白いシャガの花がお気に入り。
   たくさんの白いシャガが眼前に広がり綺麗なのですが、これが
   難題。2度目のトライですが、上手く写せませんでした(大涙)
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影5月の花

飯能市の花*家チカde花散歩No.2

 2020年5月17日
     観音寺のシランの花

    2020年5月観音寺でシラン咲く

    2020年5月観音寺庭のシラン

          2020年5月観音寺アンダーシラン
                     飯能市/山手町
    今日もシランの花を探す短時間の花散歩が続きますが、どうか
   お付き合い下さい。ふと思い出したのが観音寺。こちらにも
   シランの花が咲いていたはずと思い、行ってみました。
   ただ5月の太陽は光が強くて、日陰に逃げがち。人と同じに
   花も木陰の方が元気みたいでした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影5月の花神社・寺院

飯能市の花*家チカde花散歩No.1

 2020年5月16日
     医院Pに咲くシラン

          2020年5月病院Pのシランの花

 2020年5月病院Pの隠れシラン
                     飯能市/八幡町
    夫のリクエストで、シランの花を探しながら短時間の花散歩。
   最初は咲く場所が思い浮かばず、気分はドヨヨ~ン気味。
   でもチャリで走るとそこここに咲いてのが分かり、気持ちが
   上がりました。そしてやや纏まって咲いている場所を見つけ、
   パチリしましたが、うんん~難しい*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影5月の花

飯能市の風景*半日だけ花チャリンコin美杉台

 2020年5月15日
     躑躅の花

2020年5月美杉台新緑

2020年5月美杉台ツツジ

    2020年5月美杉台新緑とツツジ

    2020年5月美杉台ツツジのツイン

           2020年5月美杉台新緑縦
                     飯能市/矢 颪
    今日も半日の花チャリンコに、どうかお付き合い下さい。美杉台へ
   上がる坂では、暑さでヘバリ気味。途中木陰で休むと、街路樹は
   新緑で明るい緑色、この青葉が頭上を覆っていました。そして再び
   坂を登りエッチィらコッチらで、目的の大鵬薬品の場所に到着。
   赤色や桃色、白色の躑躅の花が咲き、とても綺麗でした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影5月の花

飯能市の花*半日だけ花チャリンコin浄心寺

 2020年5月14日
     ナンジャモンジャの花

2020年5月浄心寺ナンジャモンジャ

          2020年5月浄心寺ナンジャモンジャ縦

          2020年5月浄心寺ジャーマンアイリス
                     飯能市/矢 颪
    美杉台のツツジが綺麗と聞き、またもや早出発してチャリで
   お出かけしました。ところが手前の浄心寺が気になり、
   いつもの寄り道Time(笑)行ってみると、ナンジャモンジャの
   白い花やジャーマンアイリスが咲いていました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影5月の花神社・寺院

飯能市の花*夕時間の花散歩No.2

 2020年5月13日
     花庭へ、いらっしゃい

2020年5月前ケ貫花いっぱい

2020年5月前ケ貫蔵と花 2020年5月前ケ貫朽木と花
2020年5月前ケ貫花々 2020年5月前ケ貫ポピーの花
2020年5月前ケ貫キンセンカ 2020年5月前ケ貫諸葛菜
    2020年5月前ケ貫オレンジポピー
                     飯能市/前ヶ貫
    今日も夕時間の花散歩が続きますが、どうかお付き合い下さい。
   「ナニワイバラ」を見たので帰ろうとしたら、「ポピーの花が
   咲いている!」と声をかけて頂き、広いお庭に誘って頂き
   ました。ご夫婦して花好きで、花がいっぱいのお庭は見事。
   あまりの綺麗さに舞い上がり、カメラそっちのけで花見物。
   奥様によると、次から次へと花が咲くそうで、素敵なお庭
   の訪問となりました。
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影5月の花

飯能市の花*夕時間の花散歩No.1

 2020年5月12日
     ナニワイバラ

2020年5月成木川のナニワイバラ

          2020年5月ナニワイバラの花
                     飯能市/前ヶ貫
    今時分咲く花は?と思い出した「ナニワイバラ」。そして心に
   浮かぶのは、家チカの場所。そこで夕方の短時間だけチャリで
   出かけました。やや大型で中心が黄色のふんわりした白い花が、
   優美ですね。ただ足場がなく、棘もあり近寄れない~(涙)* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影川のある風景5月の花

飯能市の花*朝時間で花チャリ散歩No.6

 2020年5月11日
     花いろいろ

2020年5月円泉寺の藤
   円泉寺の藤

 2020年5月アンジェリアの花
   初めて見た花/アンジェリア(ハゼリソウ)

 2020年5月シラーの花
   清泰寺に咲くシラー・ペルビアナ

 2020年5月清泰寺
                    飯能市/平松・小久保・中居
    今日で運動不足解消の花チャリ散歩はお終いです。最後は
   帰り道で目にした花を纏めました。爽やかなパープルの花が
   咲く季節になりました* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院5月の花

飯能市の花*朝時間で花チャリ散歩No.5

 2020年5月10日
     藤の花

2020年5月芦苅場の藤

   2020年5月芦苅場藤と自転車

         2020年5月芦苅場紫の藤

           2020年5月芦苅場紫の赤の藤赤は、珍しい色ですね  
                    飯能市/芦苅場
    今日も、運動不足解消の花チャリ散歩に、どうかお付き合い
   下さい。芦苅場の民家の生け垣に、藤の花が咲いていました。
   甘い蜜の香りに誘われ、ハチがブンブンと音を立てて花の周りを
   飛びまわり、賑やかでした*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR