2020年5月18日 八耳堂のシャガ群生
飯能市/大河原
今日もシランの花を探す短時間の花散歩が続きますが、どうか
お付き合い下さい。観音寺の次は、大河原方面へ走り八耳堂へ
行きました。杉林下に咲く白いシャガの花がお気に入り。
たくさんの白いシャガが眼前に広がり綺麗なのですが、これが
難題。2度目のトライですが、上手く写せませんでした(大涙)
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影5月の花
2020年5月17日 観音寺のシランの花
飯能市/山手町
今日もシランの花を探す短時間の花散歩が続きますが、どうか
お付き合い下さい。ふと思い出したのが観音寺。こちらにも
シランの花が咲いていたはずと思い、行ってみました。
ただ5月の太陽は光が強くて、日陰に逃げがち。人と同じに
花も木陰の方が元気みたいでした*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影5月の花神社・寺院
2020年5月16日 医院Pに咲くシラン
飯能市/八幡町
夫のリクエストで、シランの花を探しながら短時間の花散歩。
最初は咲く場所が思い浮かばず、気分はドヨヨ~ン気味。
でもチャリで走るとそこここに咲いてのが分かり、気持ちが
上がりました。そしてやや纏まって咲いている場所を見つけ、
パチリしましたが、うんん~難しい*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影5月の花
2020年5月14日 ナンジャモンジャの花
飯能市/矢 颪
美杉台のツツジが綺麗と聞き、またもや早出発してチャリで
お出かけしました。ところが手前の浄心寺が気になり、
いつもの寄り道Time(笑)行ってみると、ナンジャモンジャの
白い花やジャーマンアイリスが咲いていました*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影5月の花神社・寺院
2020年5月12日 ナニワイバラ
飯能市/前ヶ貫
今時分咲く花は?と思い出した「ナニワイバラ」。そして心に
浮かぶのは、家チカの場所。そこで夕方の短時間だけチャリで
出かけました。やや大型で中心が黄色のふんわりした白い花が、
優美ですね。ただ足場がなく、棘もあり近寄れない~(涙)*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影川のある風景5月の花