2020年4月30日 新 緑
飯能市/飯 能
今日も、久しぶりの朝時間のお散歩に、どうかお付き合い下さい。
中央公園の向かいに佇む能仁寺さんは、今まさに新緑の季節
でした。もみじの若葉は瑞々しい緑色、咲き始めた(ツツジ?か、
さつき?)花の色も鮮やかでした*
*ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 神社・寺院森林自然
2020年4月29日 続・花水木
飯能市/市民会館
今日も、久しぶりの朝時間のお散歩に、どうかお付き合い下さい。
いつものコースで中央公園に行きました。駐車場が
閉じられ人も無く、唯一市民会館の花水木とつつじが
静かに咲き、柔らかい風を纏まっていました*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影春の花
2020年4月28日 いろいろ春
飯能市/八幡町
今日も、久しぶりの朝時間のお散歩に、どうかお付き合い下さい。
廣渡寺さんのお庭には、いろいろな木が植わっていて、春なのに
新芽が赤い「春モミジ」は、ひときわ鮮やかでした*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影自然神社・寺院春の花
2020年4月27日 花水木
飯能市/八幡町
久しぶりに朝時間のお散歩をし、家チカを巡ってきました。
どうかお付き合い下さい。廣渡寺さんのお庭では、桜の
次に見頃を迎える花水木が咲いていました。独特の明るさと
ほんの少しの憂いを含んでいるような雰囲気がありますね*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影神社・寺院春の花
2020年4月26日 七変化
飯能市 2019年撮影
今日も過去の思い出写真になりますが、どうかお付き合い下さい。
通常のピンク色をした桜の花弁とは違い、色の変化が楽しめる
珍しい桜ですね*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影桜の写真
2020年4月24日 八重咲き
青梅市/成木 2017年撮影
今日も過去の思い出写真になりますが、どうかお付き合い下さい。
「今年は桜が早いから、八重桜咲いてるよね」と言う夫の言葉で、
安楽寺の八重桜が綺麗だった事を思い出しました。
大きい花がざのように枝を広げて咲き満ちる桜、いいな。
鬱金桜は上手く写せず、たしか宿題でしたね(汗&汗)*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影神社・寺院桜の写真
2020年4月23日 名栗湖(有間ダム)
飯能市/名栗湖 2017年撮影
過去の思い出写真になりますが、どうかお付き合い下さい。
我が家からそこそこ距離が有る、名栗湖。最後に待っている激坂は
足泣かせ。心の中で「二度と来ないよ!」愚痴るほど。けれども
坂を上がった時の開放感が良いので、行きたくなる場所です*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 春の風景自然
2020年4月22日 長 閑
飯能市/下名栗
今日も運動不足解消のチャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
原市場を過ぎ、止まる事なく自転車を漕ぎ下名栗あたりへ。ここで
道は川を挟んで二つに分かれています。今回は集落の中を通る
昔からの道を選択、まだ川ベリに桜の花が残っているので、
足を止め小休憩。長閑な雰囲気を味わい、その後帰りました*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景春の風景
2020年4月21日 花 時
飯能市/原市場
今日も運動不足解消のチャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
原市場の森では、背の高い山桜の新芽が赤い葉で美しく、首が
折れるほど見上げてしまいました。そして日当たりの良い所では、
早くもオレンジ色のヤマツツジの花が咲いていて、春が進んでいる
みたい。更に森の中の地面には、たくさんの可愛いいスミレの花が
咲いていて、小さな声で春を喜んでいるような花姿でした*
*ご訪問、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影里山の風景森林春の風景