fc2ブログ

所沢市の風景*電車de所沢航空記念公園へNo.4

 2020年 2月19日
     椿の季節

2020年2月所沢航空公園の寒椿
                所沢市/並 木  2/11撮影
    今日も所沢航空記念公園が続きますが、どうかお付き合い
   下さい。広い園内を歩き、椿の花に目が止まりました。確か
   一月頃までは堅いツボミだった椿の木も、近づく春の陽光の
   中、ぽつりぽつりと開花が始まったのかな。山茶花から、
   椿へと、季節は引き継がれてゆきますね*  
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

所沢市の風景*電車de所沢航空記念公園へNo.3

 2020年 2月18日
     日本庭園

2020年2月日本庭園の梅 2020年2月日本庭園を和服で
2020年2月日本庭園の水音 2020年2月日本庭園の池
                所沢市/並 木  2/11撮影
    今日も所沢航空記念公園が続きますが、どうかお付き合い
   下さい。ろうばい園の隣に日本庭園があります。池を中心に
   した回遊式の庭園です。シャンパンカラーのお着物ふたりが、
   素敵。後ろ姿も美しいですが、とても美人さんでした*  
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 冬の花

所沢市の風景*電車de所沢航空記念公園へNo.2

 2020年 2月17日
     ろうばい園2

2020年2月所沢ろうばい園明暗

      2020年2月所沢ろうばい園花
             2020年2月所沢ろうばい園蕾
                所沢市/並 木  2/11撮影
    今日も所沢航空記念公園のろうばい園が続きますが、どうか
   お付き合い下さい。蝋梅の花が綺麗で、花に顔を近づけて
   パチリ。そして引いてみてもパチリ。いろいろ考えては
   みたけれど、難し~いい。花撮影は根気がいりますね*  
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花花園

所沢市の風景*電車de所沢航空記念公園へNo.1

 2020年 2月16日
     ろうばい園1

2020年2月所沢ろうばい園

    2020年2月所沢ろうばい園後光1本

2020年2月所沢ろうばい園の道 2020年2月所沢ろうばい園の青空
                所沢市/並 木  2/11撮影
   久しぶりにと言うか、毎年今頃訪れている所沢航空記念公園に、
  今年もまた電車で行きました。蝋梅の花が終わっているかもと、
  一抹の不安もありましたが、歩みを進め梅園に到着、バンザ~イ
  蝋細工のような花が咲いて、香りもいっぱいでした*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 冬の花花園

日野市の風景*電車de京王百草園おまけ

 2020年 2月15日
     高幡不動尊

2020年2月高幡不動尊
                日野市/百 草  2/9撮影
    京王百草園を昼頃後にし、駅チカでランチ。午後は一駅先に
   有る高幡不動尊に立ち寄ってみましたが、残念ながら花はなく、
   パチリはありませんでした。帰路は多摩都市モノレール初乗りで
   旅気分を味わい、お出かけの一日を締めました*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 神社・寺院

日野市の風景*電車de京王百草園へNp.3

 2020年 2月14日
     冬空の梅

  2020年2月百草園見下ろす梅

  2020年2月百草園の紅梅美

  2020年2月百草園梅日和

2020年2月百草園の小春 2020年2月百草園残りの蝋梅
                日野市/百 草  2/9撮影
    今日も京王百草園が続きますが、どうかお付き合い下さい。
   梅まつりの最中でしたが、まだ少し早かったかもしれません。
   この日は風が冷たく体が冷え、手袋を外すとかじかんでしまい
   ます。でも早咲きの花もあり、梅園みたいな雰囲気。紅白の梅に
   混じり蝋梅も残り、三種類の梅の花を眺めました*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花花園

日野市の風景*電車de京王百草園へNp.2

 2020年 2月13日
     花散歩2

2020年2月百草園斜面の水仙大

2020年2月百草園斜面の下から水仙 2020年2月百草園斜面の上から水仙
2020年2月百草園斜面の水仙1群 2020年2月百草園水仙と青空
                日野市/百 草  2/9撮影
   今日も京王百草園が続きますが、どうかお付き合い下さい。
  入り口から入ると、最初に目にするのは、斜面いっぱいに咲く
  水仙の花です。ポツリポツリと咲く水仙ばかり見ていたので、
  纏まって咲いているのが嬉しくて、嬉しくて、気分UP。
  ただし北風が悪戯し、花のピントがブレる~*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影花園冬の花

日野市の風景*電車de京王百草園へNp.1

 2020年 2月12日
     花散歩1

2020年2月京王百草園

           2020年2月百草園梅まつり
                日野市/百 草  2/9撮影
    お休みの一日、たっぷり遊びたいと思い、大急ぎで朝食を済ませ
   お出かけしました。一年ぶりの京王百草園。電車の乗り換えが
   多く厄介ですが、無事到着。駅からは激坂をヒイーヒイー言い
   ながら登る&登る。園内は、丁度梅まつりでした*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

飯能市の風景*家チカ3寺のチャリめぐり最終回

 2020年 2月11日
     小・いろいろ

   2020年2月心應寺1枚の枯れ葉

           2020年2月心應寺何かの種

   2020年2月心應寺塀のスズメ
                飯能市/原 町  2/5撮影
    今日で3寺チャリ巡りはお終いですが、どうかお付き合い
   下さい。心應寺さんの最後は、小さきものに目を向けて
   みました。本当は塀の上にスズメさんが並びイイなと思った
   のですが、レンズを向けたらブワッ~と飛び立ってしまい、
   失敗(悲)やはり大砲みたいなレンズでないと、難しいな。
   唯一この一羽だけが留まってくれました。感謝&感謝*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 神社・寺院冬の風景

飯能市の花*家チカde新春散歩No5

 2020年 2月10日
     2月の心應寺

2020年2月心應寺初梅

2020年2月心應寺椿ピンク横 2020年2月心應寺椿ピンク縦

             2020年2月心應寺山茶花
                飯能市/原 町  2/5撮影
   今日も家チカ3寺チャリ巡りが続きますが、どうかお付き合い
  下さい。能仁寺の帰りに心應寺さんにも立ち寄りました。一番
  日当たりの良い梅の木は、前より花が多くなったみたい。
  そしてこれからいろいろな椿も咲き出すから、ああ~楽しみ。
  何度となく訪れるかもしれませんね*   
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花神社・寺院

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR