fc2ブログ

飯能市の花*夕時間チャリで飯能ロウバイ園へ

 2020年 1月31日
     新春に香る花

2020年1月ロウバイ園訪問

   2020年1月ロウバイ園の光

   2020年1月ロウバイ園香り包まれ
                飯能市/平 松  1/26撮影
   天気があまり良くない一日ですが、夕方に空き時間が取れたので、
  チャリでお出かけしました。そしてロウバイや福寿草の花が気に
  なる、平松のロウバイ園に行ってみました。到着した時は、光が
  なく花も沈んだ感じでしたが、二代目オーナーさんと農業について
  色々話していたら、雲の間から光が差し込んで来て、ロウバイの
  花がパーッと明るく浮き上がり綺麗でした*
       ※福寿草やリュウキンカはまだでした

             *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

飯能市の風景*買い物ついでのお散歩in浄心寺

 2020年 1月30日
     冬の境内

    2020年1月浄心寺の蝋梅の木

                 2020年1月浄心寺仕事道具

2020年1月浄心寺の美形松
                飯能市/浄心寺  1/24撮影
   お買い物ついでにお散歩するのが日課なんですが、浄心寺の
  蝋梅の花が気になり、テクテク歩き訪ねてみました。前よりは
  たくさん花が咲いていましたが、茶色になった花も入ってしまう為
  ああ~パチリは難しい。今日は植木の手入れをする住職も不在で、
  静まった境内ですね。帰りに見た松の木は、盆栽みたいな枝ぶりで、
  なんとも美形な一本でした*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院

飯能市の花*家チカで冬の花散歩No.7

 2020年 1月29日
     これから

         2020年1月心應寺の1輪椿

               2020年1月心應寺の梅ほころぶ
                飯能市/心應寺  1/22撮影
   今日で家チカの心應寺さんはお終いですが、どうかお付き合い
  下さい。最後はお庭全体を見回すと、藪椿の花や白梅の花が
  少しだけ咲き始めていて、これからが楽しみに。花が咲いたら
  またお邪魔してみようと、思いが膨らみました*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院

飯能市の花*家チカで冬の花散歩No.6

 2020年 1月28日
     早春の花

2020年1月心應寺の水仙

2020年1月心應寺の水仙縦 2020年1月心應寺の水仙アップ
                飯能市/心應寺  1/22撮影
   今日も家チカの心應寺さんが続きますが、どうかお付き合い
  下さい。数本の椿に囲まれた一角に、早春を告げる和水仙の花が
  咲いていました。この花はシンプルな美しさがありますね。ただ、
  うつむき加減で低い位置に咲くので、写す時はポッコリお腹が....
  苦しいポーズです(笑)*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花神社・寺院

飯能市の花*家チカで冬の花散歩No.5

 2020年 1月27日
     淡桃色

2020年1月心應寺早咲き梅

2020年1月心應寺早咲き梅1群 2020年1月心應寺の淡桃色の梅

2020年1月心應寺早咲き梅横
                飯能市/心應寺  1/22撮影
    家チカの冬の花散歩、2箇所目は心應寺さんです。お庭の
   奥の奥、ちょっと見過ごされそうな所に早咲きの梅があり、
   今年も咲き始めていました。花弁は、とてもやんわりした
   優しい淡桃色で、毎年眺め心がほんわりしています*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院

飯能市の風景*家チカで冬の花散歩No.4

 2020年 1月26日
     いろいろ

         2020年1月観音寺ツワブキの種
                   石 蕗
  2020年1月観音寺の龍
                   水、飲みた~い
           2020年1月観音寺侘助
                     

                飯能市/山手町  1/22撮影
    今日で観音寺の梅の花はお終いです。最後は、目に着いた
   いろいろに、どうかお付き合い下さい*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影神社・寺院冬の花

飯能市の花*家チカで冬の花散歩No.3

 2020年 1月25日
     愛らしい紅

2020年1月観音寺紅梅アップ横

2020年1月観音寺紅梅前ボケ 2020年1月観音寺紅梅アップ縦
                   飯能市/山手町  1/22撮影
    今日も観音寺の梅の花が続きますが、どうかお付き合い下さい。
   淡く紅色の花を咲かせる紅梅。数日前に降った雪で、傷んで
   しまった花もありましたが、幸い綺麗な花も少しありました。
   そんな花を探し顔を近づけると、ふくよかな香りがします(喜)
   春の訪れを感じますね*
           *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花神社・寺院

飯能市の花*家チカで冬の花散歩No.2

 2020年 1月24日
     紅 梅

2020年1月観音寺紅梅開花

    2020年1月観音寺紅梅と飾り

           2020年1月観音寺紅梅とさざれ石
                   飯能市/山手町  1/22撮影
    今日も観音寺の梅の花が続きますが、どうかお付き合い下さい。
   境内の奥には紅梅の木があり、こちらは白梅より開いていて
   五分咲きくらい。満開までもう少し待たなければなりませんが、
   つい嬉しくて、いっぱいパチリしました*
           *アップの花は、明日へ。 ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花神社・寺院

飯能市の花*家チカで冬の花散歩No.1

 2020年 1月23日
     ぽつりぽつりと

2020年1月観音寺ほころぶ白梅

    2020年1月観音寺枝の白梅

            2020年1月観音寺ボケ白梅アップ
                   飯能市/山手町  1/22撮影
    昨日は冷え込みが強く寒い朝となりました。でも午前中しか
   時間が取れないので、しっかり厚着をしチャリで家チカ寺を
   周りました。まず1箇所目は観音寺さんで、梅の咲き具合を
   チェック。「咲いた!咲いた~!!」ようやく白梅がほころび始め、
   嬉しくなりました*
              *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花神社・寺院

所沢市の花*思い出写真in所沢航空記念公園

 2020年 1月22日
     宿題の花

2020年1月の宿題
                   所沢市/並 木
   お出かけしていないので、思い出写真にどうかお付き合い下さい。
  先日綺麗に写せなかった蝋梅の花が、いま宿題となって心に
  残っています。だからお散歩していると、個人のお庭で綺麗に
  咲いている花に目が止まり、ついお邪魔したくなります。
  「今日は、綺麗な花ですね~」と言ってみようかな...*
              *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影冬の花

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR