fc2ブログ

入間市の風景*入間川を走るチャリ日#2

 5月31日
     笹井堰

        2019年5月入間川笹井堰の島
                    入間市/鍵 山
    今日も入間川沿いをチャリで走る一日に、どうかお付き合い
   下さい。鯉釣りやバス釣りのアングラーさんは居るものの、
   撮りたい景色がなく走っていたら、笹井の堰まで来ていました。
   すると帰路のしんどさが頭に浮かび、同時にお腹も減って
   来ました。私の場合、エネルギー供給の優先順位が高いので
   即ファミレスへin。ソフトクリームもプラスし帰路の活力に。
   午後もウロウロ走りで、家に帰りました*
             *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景水辺自転車

入間市の風景*西武池袋線の旧入間川橋梁

 5月30日
     鉄分補給

2019年5月入間川鉄橋

                 2019年5月入間川鉄橋縦

     2019年5月入間川鉄橋をくぐる
                    入間市/仏 子
    今日も入間川沿いをチャリで走る一日に、どうかお付き合い
   ください。鉄道遺構の旧入間川橋梁は、レンガ造りの
   古い鉄橋で、味わいがありますね。赤く錆びた鉄にも
   時間の経過も感じました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 水辺鉄道写真

入間市の風景*入間川沿いを走るチャリ日

 5月29日
     不思議な木
2019年5月入間川パワーの木
                    入間市/仏 子
    崖下の黄菖蒲を見た後、そのまま入間川土手を走りました。
   するとなにか魔力を感ずるような大きな木があり、気になって
   STOPしました。幹からは太い枝が分かれ、それがまた
   枝分かれの繰り返し。そしてたくさんの細い小枝をつけて
   います。葉はみっしりと重なりあって、とても光を受ける
   どころではないかもしれませんね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 水辺自然

飯能市の風景*湿地に咲く黄菖蒲

 5月28日
     崖 下

2019年5月阿須の黄菖蒲

   2019年5月阿須の黄菖蒲の池

                  2019年5月阿須の湿地映り込み

2019年5月阿須の黄菖蒲の群生
                    飯能市/岩 沢
    久しぶりに大雨が降った翌日、黄菖蒲が咲く場所が有るらしい
   ので、調べた所へ向かいました。前回の永田ではチョボっと
   しか咲いて無く、さてさて今日はどうかしら~...、
   着いてみるとこちらの方が断然花が多く(喜)ネイチャー感も
   100点レベル。物凄~く「マムシ注意ぽい」場所ですが、
   映り込む緑の綺麗さに見入ってしまいました。ここは、花の
   良い時期に訪れたい場所、来年が楽しみですね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 水辺花の撮影5月の花

日高市の風景*高麗神社で「こまフェス」

 5月27日
     お祭り見物

2019年5月高麗祭り
   2019年5月高麗祭り踊り 2019年5月高麗祭り赤いスカーフ
         2019年5月高麗祭り男性
                    日高市/高麗神社
    薔薇のお庭の後、帰りに高麗神社に立ち寄ってみました。
   すると「こまフェス」が開催中で、境内は人が多く賑わって
   いました。そういえば、よさこいの踊りは初めての見物です。
   ノリのいい曲♪に体が揺れたりし、楽しかったです*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 祭りの写真神社・寺院行事

日高市の花*Masako’sGardenの薔薇

 5月26日
     薔薇の季節

2019年5月女影黄薔薇

         2019年5月女影ピンク薔薇
  2019年5月女影赤つる薔薇 2019年5月女影薔薇とグラス
  2019年5月女影つる淡ピンク薔薇 2019年5月女影ピンク薔薇縦
                    日高市/女 影
   ポピー畑やじゃがいも畑の後、毎年お邪魔している薔薇のお庭を
  訪ねる為日高市へ向かいました。花の名前は分かりませんが、
  どれも綺麗ですね。薔薇のあるガーデン、薔薇のある暮らし...
  なんだか素敵で、憧れてしまいますよね*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影花園

狭山市の風景*じゃがいもの花他

 5月25日
     農のある風景

2019年5月狭山じゃがいも畑

 2019年5月狭山黄色の花
                    狭山市/笹 井
   先日のお出かけでは、ポピー畑の後は計画がありませんでした。
  そこで走った事がない道を進む事にし、坂道をアップ&アップ。
  町より高い所に上がると赤土の畑が広がり、白いじゃがいもの
  花が咲いていました。願わくば、もう少し広いじゃがいも畑が.
  と探しましたが見つからず、「なんちゃって! 美瑛」とは...(笑)
  けれどもモンシロチョウを追った子供時代が心に浮かびました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 農のある風景里山の風景

狭山市の風景*休耕地に咲くポピーの花

 5月24日
     ポピーレッド

2019年5月笹井ポピー畑

  2019年5月笹井ポピーと青空

    2019年5月笹井ポピーと自転車
2019年5月笹井ポピー1輪

               2019年5月笹井ポピーと蕾

2019年5月笹井ポピーの蕊
                    狭山市/笹 井
   先日用事で出かけた夫が、「ポピー畑があった!!」と楽しそうな
  話をしました。で、もう行くっきゃないと、休みの日に自転車で
  お出かけしました。すると交通量の多い道沿いに、畑半面の広さ
  なんですが、真っ赤なポピーの花が咲いていて綺麗でした。
  TVのニュースを見て、遠くまで出かけないと見れないかな...と
  諦めていたんですが、この花に出会え嬉しかったです*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影春の花5月の花

飯能市の風景*5月の永田

 5月23日
     風渡る

2019年5月永田の家

2019年5月永田の黄菖蒲

    2019年5月永田の矢車菊
                    飯能市/永 田
   今日も、仕事休みの一日に訪れた永田の風景に、どうかお付き合い
  ください。萬福寺あたりは、昔ながらの家が数軒あり、長閑な里の
  雰囲気があります。家前には、昔田圃だったかな?半乾燥の湿地が
  あり、野生化した黄菖蒲の花が咲いていました。そして道端には、
  夫が好きな矢車菊の花も咲いていて、里を渡る風に揺れていました* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 里山の風景花の撮影

狭山市の風景*2019年GWー智光山公園の憩い

 5月21日
     Green

2019年GW智光山ひょうたん池

     2019年GW智光山九頭龍池

             2019年GW智光山葦の池

        2019年GW智光山ハンカチノキ若葉
          ハンカチノキの若葉、目にやさしい緑
                    狭山市/智光山公園
   今日で2019年GWはお終いになります。長々のお付き合い
  有難うございました。そして最後は智光山公園の一時です。
  園内はとても広いので、いつも歩く水辺をぐるり一周。そして
  木々の緑を眺めつつコンビニおにぎりをパク★、umauma
  ただGWの疲れで写欲も薄くなり、カメラをしまいました* 
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 新緑の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR