4月30日 清々(すがすが)しい
飯能市/飯 能
今日も天覧山プチ・ハイクの続きに、どうかお付き合いください。
今回のハイク最終は、能仁寺。でも中まで入らなかったので、
門をくぐってすぐの竹林だけパチリしました。
清々(すがすが)しい緑が立ち並ぶ、竹林ですね*
*ご訪問、有難うございました *
スポンサーサイト
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然神社・寺院
4月29日 風に乗って
飯能市/飯 能
今日も天覧山プチ・ハイクの続きに、どうかお付き合いください。
今回のハイクは谷津田までとし、自転車を止めた能仁寺へ
戻る事にしました。ところがテクテク車道を歩く途中で、
空き地にたんぽぽの綿毛を発見!!球形で、白く鞠のように
集まったその姿は、何だか可愛いですね*
*ご訪問、有難うございました *
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影自然
4月27日 新緑の谷津田

飯能市/谷津田
今日も天覧山プチ・ハイクの続きに、どうかお付き合いください。
登山道中段のツツジに蕾があるので、上を目指すのは止め、
谷津田へと下り、目に沁みるばかりの鮮やかな新緑を楽しみ
ました。ただお気に入り場所ゆえ、どうしても同じ写真っポイ!
似ていたら、ゴメンナサイ*
*ご訪問、有難うございました *
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 新緑の風景自然ハイキング
4月24日 夕暮れ時間
飯能市/下加治
少し前の夕方、下加治の菜の花畑へ行きました。すると前に
見た広い場所は既に花が終わっていましたが、別な場所に
半分ほどの面積で花が残っていくれ、胸をなでおろしました。
ただきょうも空はボケボケ。湿気のせいか花粉のせいか...
分かりませんが、テンション(↷)
それでも太陽が沈む時間帯、残された光を楽しみました*
*ご訪問、有難うございました *
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影夕刻春の花
4月22日 山 桜
※4/17撮影 朝の光ビカー!! 瞼に妄想の世界が....
飯能市/岩 渕
今日も岩渕の一本桜にお付き合い下さい。朝の光は一瞬でお終い
となり、後は灰色の空が広がる朝となりました(悲)それでも
木の隅々まで花があり良い咲き具合で、今年も一本桜を眺められ
やはり嬉しかったです。ただ毎年同じにしてはいけないかと、
頭をぎゅーとねじり、あーでもないこーでもないと苦戦し、
今年は花数の多さにトライしてみました*
*ご訪問、有難うございました *
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影桜の写真春の風景
4月21日 灰青色
※4/17撮影
飯能市/岩 渕
早起きが苦手なんですが、やはり朝の光で桜を撮りたいとなり、
頑張って早起き。そして岩渕の一本桜を目指しました。到着
すると既に空は白み始めていましたが、太陽はまだ杉林の中、
逸る気持ちを抑え一歩一歩桜に近づくと、灰青色の空気を
纏った桜が、私達二人を出迎えてくれました*
*ご訪問、有難うございました *
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影桜の写真朝の景色