10月31日 見上げる秋 
飯能市/飯 能
久しぶりの家チカ巡りに、どうかお付き合いください。
2箇所目は、市民会館裏手の諏訪八幡神社。欅の葉が黄葉に
変わり、秋のらしくなっていました。ここの欅は高木で、
見上げると首が折れるかと、...高い木なんです(笑)
*ご訪問、有り難うございました。本日は予約投稿、戻り次第お邪魔します。ゴメンナサイ*
スポンサーサイト
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 秋景色秋の風景神社・寺院
10月30日 秋の始まり
飯能市/山手町
日曜日、久しぶりに自転車で家チカを巡りましたので、どうか
お付き合いください。最初は、毎年素敵な秋化粧をしてくれる
市民会館の花水木。今年も目に沁みるほど鮮やかな赤でした*
*ご訪問、有り難うございました。また旅に出かけますので、ゴメンナサイ*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 秋景色秋の風景自然
10月29日 いつかまた、
東京都/東村山市
今日で狭山公園はひとまずお終いしますが、どうかお付き合い
ください。
少しずつ影が長くなって来たので、そろそろ帰らなければと
カメラをしまいました。今回歩かなかった場所も気になるので、
次回紅葉のタイミングに合わせ、また訪れたいと思いました*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然秋景色秋の風景森林
10月28日 輝く赤と白
東京都/東村山市
今日もまた狭山公園の秋散策に、どうかお付き合いください。
今回一番綺麗な場所かな、チカラシバとススキのコラボ。
赤い輝きと白い輝きが二層になり、綺麗ですね*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然秋景色秋の風景森林
10月27日 チカラシバ
東京都/東村山市
今日も狭山公園の秋散策に、どうかお付き合いください。
ススキ原っぱに接する空き地には、チカラシバが群生して
いました。光がいっぱい降り注いで、綺麗ですね*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然秋景色秋の風景森林
10月26日 日 陰
東京都/東村山市
今日も狭山公園の秋散策に、どうかお付き合いください。
ススキ原っぱの奥にある一本の木が、秋色にお化粧。
ああ..待ち遠しい紅葉、今年はどんなかなと想像すると
首が長~くなりますね*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然秋景色秋の風景森林
10月25日 光の原
東京都/東村山市
今日も狭山公園の秋散策に、どうかお付き合いください。
ススキ原っぱの中には歩く道がありますが、草丈が高く、
迷路みたい。午後の光で一面輝き素敵でした*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然秋景色
10月24日 秋の午後
東京都/東村山市
今日も狭山公園の秋散策に、どうかお付き合いください。
公園内を歩きススキ原っぱまで来ました。今回期待した光輝く
ススキの群落に出会い、 秋の訪れを感じました*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然秋景色
10月23日 宅部池
東京都/東村山市
日曜日、夫は午前中用事がある。でも午後からなら動けると
言うので、無駄なく動ける方向の場所を探し、都立狭山公園に
電車で出かけてみました。多摩湖(村山貯水池)の堰堤の
東側に広がり、武蔵野の自然が残されていました。宅部池を
囲む雑木林はまだ緑なんですが、映り込みがちょっと綺麗。
しっとりした池に、心惹かれました*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景水辺
10月22日 光に包まれて
長野県/開田高原
少しずつ紅葉のたよりが届く頃となりましたが、あれやこれやの
用事がいっぱいで、カメラは無理。そこで今日は思い出の
写真に、どうかお付き合いください。開田高原は大好きな
場所なんです★
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景秋景色農のある風景