fc2ブログ

青梅市の風景*コスモスロード

 9月30日
    霞 川

2018年9月青梅木野下秋桜の道

 2018年9月青梅揺れる秋桜
                     青梅市/木野下

  先の日曜日、初めての丘陵超えトライで、青梅市までポタリング
 しました。最初、狭山茶の茶畑に行きましたが☓。次の期待した
 田圃の風景もこれまた☓。ようやく目にしたコスモスの花が綺麗で、
 ここでやっと遠出して良かった~と、胸をなでおろしました。
 また奥に山が入る好きな風景で、元気も出ました*
             *ご訪問、有り難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 秋景色秋の花里山の風景

飯能市の花*淡紫の小花

 9月29日
    秋の花

2018年9月永田シオンの花
                     飯能市/永 田

  名栗湖ポタリングの帰り道、最後に眺めたのはシオンの花でした。
 9月から10月にかけて咲く花で、季節で言えば秋ということに
 なりますね。 シオンの淡い紫色は、秋という季節にすごく溶け込む
 のではないでしょうか*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花

飯能市の風景*今も使われている蔵

 9月28日
    昔ながら

2018年9月久須美の彼岸花

2018年9月久須美の蔵
                     飯能市/久須美

  今日も、名栗湖ポタリングの帰り道が続きますが、どうかお付き合い
 ください。お気に入りの裏道、久須美あたりも好きな風景があります。
 草地の彼岸花はややピーク越え。あらら、緩やかな斜面を流れる水が
 有るのでしょうか、そんな場所に並んで咲いていました。奥に佇む蔵も
 立派ですね、昔ながらの生活が残っています*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 里山の風景秋景色建物

飯能市の風景*裏道の秋桜

 9月27日
    ポレポレ

2018年9月コスモスと小屋

         2018年9月ピンク色コスモス1輪
                     飯能市/下赤工

   名栗湖ポタリング、目的地に到着。でもまだ木々が色づいて
  いないので、湖を一周しそのまま帰る事にしました。そして
  帰り道は裏道をのんびり走ります。小さな空き地で秋桜を発見。
  風に揺れるとカメラのピントが...でも花姿が愛らしいですね*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花里山の風景

飯能市の風景*川風を感じて

 9月25日
    名栗渓谷

2018年9月名栗川ライド

2018年9月名栗川川辺り
                     飯能市/赤 沢

   今日も、仕事休みの名栗湖までのポタリングに、どうかお付き
  合いください。名栗川沿いの道では、所々川の流れが楽しめ、
  川風でクールダウン。そして何度か休みながら、自転車を漕ぎ
  ました*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景水辺

飯能市の風景*名栗湖ポタリングの一日

 9月24日
    長泉寺の彼岸花

2018年9月長泉寺彼岸花
                     飯能市/小岩井

   仕事休みの1日、久しぶりに名栗湖までポタリングしました。
  ただ途中寄り道が多いのはいつものことで、長泉寺さんで
  彼岸花を楽しみました。奥に視線を向けると綺麗な畝があります。
  ここは小さな蕎麦畑。こちらも楽しみで期待が膨らみました*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影里山の風景秋景色秋の花

飯能市の花*心應寺の彼岸花

 9月23日
   

2018年9月心應寺の明暗彼岸花
                     飯能市/心應寺

   今日も、引き続き家チカで彼岸花ポタリングですが、どうかお付き
  合いください。川辺りから離れ、買い物ついでに家チカの
  心應寺さんにも立ち寄りました。彼岸花は無いかな~と
  思っていたら、木の陰で少し暗い場所で咲いていました。
  妖しげな赤に、心がドキッとしました*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花

飯能市の風景*真善美の小径の彼岸花

 9月22日
    木漏れ日

2018年9月真善美の小径横

        2018年9月真善美の小径縦
                     飯能市/阿 須

   今日も、引き続き家チカで彼岸花ポタリングですが、どうかお付き
  合いください。前ヶ貫の後、もう1か所群生地を巡り、
  真善美の小径に行きました。
  こちらもまだ満開ではありませんでしたが、木漏れ日が
  花を美しく見せてくれ、素敵でした*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋景色秋の花

飯能市の風景*秋風と彼岸花

 9月21日
    爽やか

2018年9月前ヶ貫彼岸花と青空
                     飯能市/前ヶ貫

   今日も、家チカで彼岸花ポタリングが続きますが、どうかお付き
  合いください。前ヶ貫の彼岸花も今年で数回目。同じような写真に
  しないよう頭を捻りますが....チョット疲れ空を見上げると、
  なんだか秋っぽくなった気がしました。
  いよいよ自転車に良い季節がスタートですね*
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花秋景色

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR