7月21日 杉と竹
飯能市 /下直竹 今日で長光寺さんをお終いにしますので、どうか最後まで
お付き合い下さい。
前回と違う写真を写そうと、「あ~でもない、こ~でもない」と
被写体を探しました。
すると裏側の杉林はまだ暗く「暗緑色」なのに対し、一本の若竹は
朝日が当たり「鮮緑色」。若々しくて綺麗ですね*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 自然風景写真
7月20日 重厚感
飯能市 /下直竹 今日も連休にお邪魔した長光寺の続きになりますが、
どうかお付き合い下さい。
前回も気になっていた、本堂隣りの大きな建物、これ何かな?
まるで茅葺き屋根の古民家みたいな佇まいです。
屋根の存在感に、うう~ん圧倒されました*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景自然神社・寺院
7月19日 再 訪
飯能市 /下直竹 嬉しい連休の一日の続きは、長光寺の再訪になります。
代わり映えしないかもしれませんが、どうかお付き合い下さい。
前回は感激したものの光がありませんでした。そこで今回は、
朝日が差し込んだ一景を捉えたくて訪れたのです。
前とは違う所、古い桜の木でカメラを構えました。
来シーズンは、是非桜を眺めたいですね*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景自然
7月18日 昔ながらの風景
飯能市 /下直竹 嬉しい連休の一日、家でじっとしてられません。そこで暑さ対策を
考え、早朝から動き出す事にしました。そして前回と同じ長光寺のある
下直竹方面に向かいました。
ところが走り出した頃は良かったのですが、段々日差しが強まって
しまい、汗がポタポタ。水分補給が欠かせません。
それでも田圃が有ったり、畦にヤブカンゾウの花が咲いて
風に揺れていたりし、昔ながら風景に心安らぎました*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景自然
7月17日 ノカンゾウの花
飯能市 /矢 颪 先日の続きに戻りますが、またお付き合い下さい。
長光寺さんの後、再びアイスクリームでcoolダウンし、元気回復(笑)
そこで帰路に、お馴染みの浄心寺さんに立ち寄ってみました。
境内は、梅雨の花から、夏を伝えるノカンゾウの花へ。
オレンジ色のやや赤っぽい、大きい一重の百合の花ですね。
山百合の白い蕾も膨らんで来ましたから、夏間近かな?
今年の梅雨明けも、そろそろなんでしょうか*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影自然
7月16日 彩 雲
群馬県 /中之条町 毎日暑い日が続き、自転車はお休みです。
そして皆さん、熱中症にお気おつけて下さい。
同じ写真が続きましたので気分を変え、以前の写真になりますが、
どうかお付き合い下さいね。
今と同じ時期に、涼を求めて「野反湖」に行った思い出が
蘇りました。夕方キャンプ場で見た空には、なんとなくシルキーな雲が
現れてくれました。そして肉眼では分からなかった「彩雲」も...
高原のキャンプ場は、夕涼みが心地いいですね*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 夕刻風景自然
7月15日 静 寂
飯能市 /下直竹 今日も下直竹地区の長光寺さんの続きです。この頃から山の天気が
曇りだし、少し身体も楽になりました。ふう、良かった~
さて本堂の裏手に回ると、こちらもとても静かな場所でした。
そして僅かですが竹が植えられ、節が綺麗な竹でした。
ただ一本の杉の木が、アングルを変えても消せませ~ん(涙)
チチンプイプイ~♪ おまじないかけたいですね*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 風景写真梅雨自然
7月14日 一直線上
飯能市 /下直竹 今日も下直竹地区の長光寺さんが続きますが、どうかお付き合い
下さい。
閉じていた総門も含め、三門・中雀門・本堂が一直線上に建って、
奥行きのある一枚の絵のようにも見えますね。
この整然とした配置に、一時見入ってしまいました*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 風景写真神社・仏閣
7月13日 飯能市指定有形文化財
飯能市 /下直竹 今日も成木川沿いのお出かけの続きに、どうかお付き合い下さい。
あまりにも暑さが厳しいので、コンビニでアイスを買いCool ダウンと
昼食休憩。木陰で休んだお陰で、頭痛も消え安堵しました。
そして川から離れ山深い「下直竹」方面へ。
以前は道を間違え行けなかった長光寺さんに、無事到着しました。
道路側の総門は閉まっていましたが、2番目の飯能市指定有形文化財の
三門が大きくて、立派。佇まいも良いので、到着出来た喜びと共に
感激しました*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 風景写真神社・寺院
7月12日 乙黒水田 
青梅市 /小曾木地区 今日も、成木川沿いの風景に、どうかお付き合い下さい。
目的地の乙黒水田に到着すると、長閑な田舎風景が広がっていました。
近くには山や畑の緑があり、豊かな自然を感じる良い所です。
これで暑さが無ければ嬉しいのですが....ふう~(熱中症ポイ)*
*ご訪問、有り難うございました*
テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真
tag : 里山の風景