fc2ブログ

飯能市の風景*能仁寺の夕

 5月31日
    祈る地蔵
      
        能仁寺3地蔵

                   飯能市/能仁寺

     今日も仕事後の一時ですが、どうかお付き合い下さい。
   人少なくなった時間に能仁寺さんへ行きました。
   3体のお地蔵様が、光に向かって佇んでいますが、
   何をお祈りしているでしょうか。
   つぶやきに、耳をすましてみたいですね*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 風景自然夕刻

飯能市の風景*寳蔵寺

 5月30日
    夕の輝き
      
        寳蔵寺 夕刻

                   飯能市/中 居

      仕事後の一時、急に出かけたくなり自転車で走りました。
    けれども写したいものが見つからず帰ろうと思ったその時、
    寳蔵寺へ足を向けると、寺前が輝いているのです。
    残念ながら休耕田となってしまった田んぼですが、
    逞しく生えた「チガヤ」等、野の草達。
    フワフワの穂が風に揺すられ、シルキーな光を放ち
    綺麗でした*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 風景自然夕刻

狭山市*智光山公園 4

 5月29日
    ひょうたん池*2
      
        ひょうたん池水面


                   狭山市/智光山公園

   今日もひょうたん池の続きになりますが、どうかお付き合い下さい。
  被さるような木の枝は、水面の「ゆらぎ」が気になるのかな?
  まるで水面を触ろうとしているみたいに見えますね*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 水辺風景自然

狭山市*智光山公園 3

 5月28日
    ひょうたん池*1
      
ひょうたん池映り込む緑

 ひょうたん池木立
  

                   狭山市/智光山公園

   今日も智光山公園の続きになりますが、どうかお付き合い下さい。
  バラ園の後、広い公園内を散策し、「ひょうたん池」に来てみたら、
  そこは木々の新緑がとても綺麗な所でした。
    「あそこは、○○鹿池ぽいな」とか、
               「こっちは○○高原ぽいね」等々
  頭の中は妄想モードでニタニタ顔(笑)ただ空に雲が....ああ残念
  それども、ほぼ一瞬で、何度も訪れてみたいと思う場所なりました*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 風景自然水辺

狭山市*バラ園2

 5月27日
    バラ ♡ makimaki
        
  赤バラ1

                赤バラ2

  
                    狭山市/都市緑化植物園

            
   また智光山公園のバラ園になりますが、どうかお付き合い下さい。
  何重にも巻かれた花びらが印象的なバラは、やはり
  この花びらの*makimaki*が魅力ですね。
  さらに情熱的な色彩でビロードのような花弁もあり、
  こちらも素敵でした*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影

飯能市の風景*古民家

 5月26日
    下畑の古民家
          
       下畑の古民家


                   飯能市/下 畑

    バラ園が続きましたので、今日は一日お休み。忘れていた
   写真を思い出したので、どうかこちらにお付き合い下さい。
   この日は知らない道を走ろうと、小道に入りました。
   すると突然、趣のある古民家が目に飛び込みました。
   まさか茅葺屋根が見れるとは思わなかっただけに、
   この偶然に飛び上がる...いえいえ、急ブレーキぞ(笑)
   家人に了解を頂き、感謝しながら写真を撮らさせて
   頂きました*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 風景街撮影

狭山市*バラ園1

 5月25日
    バラ ♡ ピース
        バラ(ピース)縦

                   ハイブリッド系*1
   
         バラ(ピース)横


                    ハイブリッド系**2

                   狭山市/都市緑化植物園

   今日からは、智光山公園のバラ達に、どうかお付き合い下さい。
  最初はバラ園の入り口近くに咲く「ピース」。
  クリームイエローとピンク色の覆輪で優しい花色でした。
  ふ~んわりと大きく開いて美しいですね*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影

狭山市*智光山公園2

 5月24日
    狭山市都市緑化植物園*2
      智光山バラ園横

                    バラ園*1
   
       智光山バラ園縦


                     バラ園*2

                   狭山市/柏 原

   今日も智光山公園の一日に、どうかお付き合い下さい。
  バラ園の花は種類が多く、メモしないと名前を忘れてしまいます。
  でも「どれが良いかな~」なんて思いながら花を見つめると、
  時を忘れてしまいますね。楽しくて、楽しくて*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 風景自然

狭山市*智光山公園1

 5月23日
    狭山市都市緑化植物園*1
       狭山市植物園大花壇

                    大花壇*1
   
       狭山市植物園花壇ライン

                    大花壇*2

                   狭山市/柏 原

  この日は、飯能市からほど遠いない智光山公園へお出かけ。
 自転車で初めて走る距離なので心配でしたが、1時間掛からず到着で
 安心しました。ふう~
 公園は、武蔵野の豊かな自然をそのまま生かして作られ、
 色々なエリアに別れていますが、今回はバラ園が目的です。
 まずは大花壇の花々がお出迎え。とても綺麗でした*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 風景

飯能市の風景*蔵の街1

 5月22日
    矢颪の蔵
          
       矢颪家の蔵

                   飯能市/矢 颪

    今にも雨が落ちてきそうな一日。今日は自転車をやめ、
   歩いて浄心寺あたりをお散歩しました。
   狭い路地の角に目を向けると、蔵を発見。隣の建物は納屋かな?
   こうした蔵のある民家の一景に、心惹かれてしまいます。
   大切に思いながら、カメラを向けさせて頂きました*
  
    

     
                  *ご訪問、有り難うございました*


テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 風景街撮影

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR