fc2ブログ

東京都の風景*竹林と紅葉

 12月26日
    竹の小径

2018年12月竹の小径
                    国分寺市/殿ヶ谷戸庭園

    また殿ヶ谷戸庭園からの写真になりますが、どうかお付き合い
   ください。池から更に進むと、そこは竹の小径。真っ直ぐに
   伸びた竹林は静かな空間。心が落ち着きますね* 
             *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 秋景色秋の風景自然

東京都の風景*名残惜しむ秋色

 12月24日
    残りもみじ

2018年12月紅葉亭2枚

 2018年12月紅葉亭前ボケ紅葉
                    国分寺市/南 町

   今日も殿ヶ谷戸庭園の散策が続きますので、どうかお付き合い
  ください。この日は手が悴むほど寒くて、カメラの根気も
  薄れがち。う...ぶるる。 頭の中は、湯気モワモワの熱つ~い
  ラーメン(食べました、笑) それでも今年最後になるかも
  しれないと、紅葉をパチリしました* 
          *ご訪問下さった皆様、良い聖夜をお過ごし下さい*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 秋景色自然秋の風景

東京都の風景*紅葉亭の彩り1

 12月23日
    一番の見どころ

2018年12月紅葉亭横のモミジ

    2018年12月紅葉亭彩るモミジ

               2018年12月紅葉亭黄色モミジ
                    国分寺市/南 町

   今日も殿ヶ谷戸庭園の散策が続きますので、どうかお付き合い
  ください。「紅葉亭」は背の高い木に囲まれ、少し鬱蒼として
  います。でもその分紅葉が遅くれ、まだまだ充分綺麗でした。
  今回一番が、ここかもしれません* 
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 秋景色秋の風景建物

東京都の風景*紅葉亭の秋

 12月22日
    和風庭園

         2018年12月紅葉亭と雪吊り

2018年12月紅葉亭
                    国分寺市/南 町

  今日も殿ヶ谷戸庭園の散策が続きますので、どうかお付き合い
 ください。数寄屋造り風の茶室「紅葉亭」は次郎弁天池を見下ろす、
 ビューポイント。雪吊りも施され、冬の準備も整っていましたが、
 イロハモミジの紅葉があり、まだ少し秋が楽しめました*  
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 秋景色武蔵野の風景建物

東京都の風景*晩秋を彩る銀杏の木

 12月21日
    洋風庭園

2018年12月殿ヶ谷戸庭園銀杏の木

         2018年12月殿ヶ谷戸庭園黄葉と電燈
                    国分寺市/南 町

  今日も殿ヶ谷戸庭園の散策が続きますので、どうかお付き合い
 ください。広いお庭は変化に富んでいますが、最初に目にする
 芝生地の広がる洋風庭園では、黄色の葉が残る銀杏が、晩秋を
 彩っていました。今年最後の銀杏かな...*  
             *ご訪問、有り難うございました*

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 秋景色武蔵野の風景自然秋の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR