fc2ブログ

飯能市の花*2022年10月家チカで秋チャリ散歩No.6

 2022年10月23日
      豊かな自然

2022年10月小岩井道端のホトトギス 2022年10月道端のアケビ
                    飯能市/小岩井

   今日は秋チャリ散歩の続きですが、どうかお付き合い下さい。
  自転車で走っていたら、自然に咲くホトトギスの花やアケビを
  見つけました。身近に自然がある事が嬉しくて、ついパチリ★
  ただ夫と同じような写真になってしまいました、ゴメンナサイ* 
             *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 秋の花

飯能市の風景*2022年9月休日のチャリ散歩#2

 2022年9月14日
      ニラの花

2022年9月大河原ニラ群生

2022年9月大河原ニラの花

2022年9月大河原樹形の良い梅の木
     樹形の良い梅の木が気になるよね~

2022年9月大河原はなとらのお
                    飯能市/大河原

   休日のチャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。今日は夫が待ち
  望んでいたニラの花を見に、大河原方面へ行きました。昨年より
  狭い範囲で小さく肩が下がりましたが、ネギのような丸い蕾から、
  星形の小さな可愛い花がたくさん咲いていました。ニラの匂いが
  しますが、群生すると、小さいながらも華やかですよね。隣の
  ピンク色のハナトラノオも綺麗ですが、スズメバチの巣があり、
  怖くてパチリは断念しました*
             *ご訪問、有難うございました*
           

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花里山の風景

飯能市の花*2022年7月心應寺の夏

 2022年8月5日
      木 陰

          2022年7月心應寺もみじ若葉
                    飯能市/原 町

    今日も少し前の写真に、どうかお付き合い下さい。夏の太陽を
   避けチョット木陰に入ると、幾分暑さもやわらぎますね。
   心應寺の木々に助けて貰いクールダウンしたのですが、
   どうやら私だけではないみたいです。もみじの赤ちゃんも、
   「木陰がイイね」」と呟いていました*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 神社・寺院自然

飯能市の花*2022年5月午後からの花チャリ散歩deウロウロ③

 2022年5月30日
      奥へ

         2022年5月奥への緑

         2022年5月奥の森へ縦

         2022年5月奥へ沢の緑

        2022年5月奥へ絡まる藤つる
                   野藤のつるが絡む

2022年5月奥へコアジサイ咲く
                   飯能市/永 田
   今日も、多峯主山登山道の手前が続きますが、どうかお付き合い
  下さい。登山道から離れ奥に進むと、鬱蒼とした森の中へ。
  自生した藤が絡んだ木が、どこかモンスターみたいで、ぶるる
  怖くなりUターン。最後に見たコアジサイの花で、恐ろしかった
  気持ちが薄れました*
    *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 新緑の風景自然5月の花

飯能市の風景*GWの花チャリ散歩Part3#水辺の新緑

 2022年5月18日
      水面に映える

2022年5月岩沢水たまりの新緑

        2022年5月岩沢水面に映る黄菖蒲の花縦

2022年5月岩沢ニセアカシアアップ

2022年5月岩沢オニグルミの花穂
                    飯能市/岩 沢
   今日もGWの花チャリ散歩Part3に、どうかお付き合い下さい。
  最初の水たまりとは別に、もう一か所違う水たまりを覗いて
  見ました。水面がこんなに緑色を映しているので、どこか素敵
  な所かと錯覚しちゃいそうですね。瑞々しい新緑に癒される
  この時期、白藤のようなニセアカシアの花やオニグルミの花が
  垂れ下り咲いていました*
    *ご訪問、有難うございます*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 新緑の風景自然

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR